諸行亭夢常プレゼンツ
「ダサい曲をかけるパーティー vol.10」に
ボタお呼ばれしました♬
京都です!メトロです!

諸行亭夢常より↓
9ヶ月ぶりに、本格的なダサい曲をかけるパーティーやります

記念すべき10回目です︎ゲストは、TOKYO No.1 SOUL SETの川辺ヒロシさん、YOUR SONG IS GOODのサイトウジュンさん、SEKITOVA君です!DJ陣も全員濃いのですが、今回の1番の注目は、教師生活を今年で定年退職されたチェリーさんにDJデビューをしていただきます[]♂️ 温かく皆で見守っていただきたいです!
フードはボタとサーカスでもお世話になった東心斎橋のカレー屋ボタに、京都の西院にある壬生モクレン、そして服はおなじみ十四才に、同じくアメ村にある初登場の面白い品揃えの服屋さんJYUKU、似顔絵は恒例にもなってきた鈴木裕之さんです!
老若男女どなたも楽しんでもらえると思いますので、是非ともお越しください〜
11月9日(土) 23:00スタート
前売り3000円 当日 3500円
ゲスト:
川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET)
サイトウ”JxJx"ジュン(YOUR SONG IS GOOD)
SEKITOVA
DJ:
HALFBY
下村真一(飛飛機械)
sonodams(スタンドそのだ)
MTG(千紗子と純太、CASIOトルコ温泉)
チェリー ※定年退職DJデビュー
AFR
ましゅ
CYBER島田
装苑 a.k.a 迷路
りかちゃん♂
LADYGAYA
内鳴帝國
諸行亭夢常
VJ:
CYBER新田
FOOD:
ボタ (curry)壬生モクレン
fashion:
十四才
JYUKU
似顔絵:
鈴木裕之
-------------------------------------
<一般PG前売>
チケットぴあ (Pコード:166-181)
ローソンチケット (Lコード:54886)
e+ (
https://bit.ly/2kTY4h3 )
にて9/28 (土)より発売開始!
-------------------------------------
※前売りメール予約:
<ticket@metro.ne.jp>で、前売料金にてのご予約を受け付けています。
タイトルを「11/9 ダサい曲をかけるパーティー 前売予約」として頂き、
お名前と枚数を明記の上、上記までメールして下さい。
-------------------------------------
at CLUB METRO
京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビルB1F (京阪神宮丸太町駅2番出口)

「川辺ヒロシ」
TOKYO No.1 SOUL SETの屋台骨を支えるトラックメイカーであり、そのバックグラウンドに不可欠なクラブDJとしての長いキャリアの中で数多くの伝説的なパーティーのフロアを沸かせてきた。
藤原ヒロシとの”HIROSHI U HIROSHI、クボタタケシとの”SONS OF NICE YOUNG”(1996年)、DJ KENT (FORCE OF NATURE)、笹沼位吉(SLY MONGOOSE)との”GALARUDE”や、石野卓球とのユニット”InK”としても活動中。
プロデュースワークとして、小泉今日子他多数。TV、映画音楽、CM楽曲なども手掛ける。
代表的なリミックス・ワークは勝手にしやがれ、ROSSO、ハルカリ、UA、フィッシュマンズ、藤原ヒロシ、TEI TOWA etc. そのどれもが必聴である。
最近では、福山雅治主演、大根仁監督映画「SCOOP!」(2016年10月1日公開)の劇伴音楽の担当や、道重さゆみ活動再開を飾る公演「SAYUMINGLANDOLL 〜再生〜」<COTTON CLUB>の楽曲 プロデュース、横山裕(関ジャニ∞)主演舞台「上を下へのジレッタ」<シアターコクーン>の音楽アレンジなど話題に尽きない。
「サイトウジュン JxJx / YOUR SONG IS GOOD」
1973年生まれ。カクバリズム所属。YOUR SONG IS GOODのオルガン/リーダーとして雑多的ダンス音楽を全国に投下中。またVJ、声優、モデル、文筆、DJ、CM〜舞台音楽制作、プロデュース業など幅広い分野で活躍
「SEKITOVA」
大阪、1995年元旦生まれのDJ/Producer。
生まれる前からJoey BeltramやDave Angelを胎教に、様々なエレクトロニックミュージックに触れ合ってきた文字通りの第二世代。テクノ以外にも様々な音楽に影響を受け、「テクノはジャンルではなくそれと向き合う姿勢のこと」を胸に、時に細々としたジャンルの壁を越えていく事もいとわないストーリー重視のDJ。2013年、「BIG BEACH FESTIVAL ’13」のメインステージへの出演を皮切りにageHaのモンスターテクノパーティ「CLASH」へも度々招集され、2014年には自身の初オーガナイズパーティと連動する形で宇川直宏の主宰する「DOMMUNE」にて3時間SEKITOVA ONLY番組もオンエアされ話題に。2016年、Clubberria Podcastに提供したmix「CB 276」ではその世界観の一片を垣間みることができると好評を博す。その他「ULTRA JAPAN’14’16’17」「WIRED CLASH」「EDC’17」「Boiler Room」「森、道、市場2019」「加賀温泉郷フェス2019」など大型フェスへ出演も多い。
トラックメイクの方では2012年12月5日に初アルバム「premature moon and the shooting star」を自主レーベルよりリリースすると、砂原好徳やDJ SODEYAMAらを皮切りに数々のトップアーティストから支持される。iTunes Storeではエレクトロニック部門でトップ10入りを果たし、ミュージックマガジンが選ぶ2013年ベストチャートのテクノ・ハウス・ブレイクビーツ部門で6位入選。これが制作面でのキャリアの船出となり、その後リリースした楽曲は軒並みチャートインを記録する。2015年はセイコーウォッチ社のプライベートブランド、GALANTEの10周年記念キャンペーンで音楽をプロデュースすると、森高千里をフィーチャーしたオリジナルトラック「Foetus Traum」を寺田創一「百見顔」とのスプリットでリリース。2017年には「Kyoto Metro」での石野卓球とのツーマンパーティに併せて「Takkyu Ishino - Lunatique (SEKITOVA Remix)」をSoundcloudにて発表。その翌週にはANIMAL HACKの楽曲「Moment」のRemixが発表されると、アルバムチャート最高13位にランクインした。2018年は2年ぶりとなるオリジナルシングル「Escape」と映画「GODZILLA 怪獣惑星」のテーマソングでもある「White Out/XAI」のRemixを立て続けにリリース。
エレキング編集長の野田努からは「日本クラブ文化の未来の明るい星」と評されるなど、すでにシーンにおいてかかせないパーツの1人となっている。

「チェリー」
年齢 6?才
経歴 大阪の小学校教師を42年間勤務したあと退職。今年8月から講師として再就職。
6年ほど前に入ったバーでラップやDJと初めて遭遇。そこから興味を持ち始め、いろいろなライブ(韻シストなど)などにのめり込む。
音楽要素は、ビートルズ時代から止まったままなので、他のジャンルに疎い。さらに、音痴およびリズム感がない。
DJは、全くの素人。やってみたい気持ちは、6年前からありました。この機会にちょっとさわれれたら、いいかなと思い決断。