2020年03月07日

3/10。

隔月開催の"VINYL SESSION"
3/10(火)です!
チャージフリーですので
お気軽にどぞ♫
今回のゲストは個人的にもお世話になってる
タイチ君!
楽しみですな

vs114 f.jpg

"VINYL SESSION" Vol. 114

2020.3.10 TUE
@Cafe & Curry Buttah
18:00 - midnight

Charge:
Free

Guest DJ:
taich (moltal / ecmn)

Syrup:
MUGS

Resident DJ:
DAISUKE MATSUMOTO (MORE PROJECT)
SHINJI OKANO (RAPPORTIA)

Rotation DJ:
SHIGEMA
YOHEI OKAMOTO (Nuovo Classico / John Doe)


当イベント "VINYL SESSION" の
偶数月の会場・NOON で店長を務める、
タイチが登場!


彼にはバーテンダーのイメージが強く、
でなくとも、音楽に関しては、

かつて主催していた"Depth" における
Breaks や Dub、Dub Stepに結びつける人が
多いと思います。

が…

実は、
House Music / Techno Music を中心とした
ニューリリースに関するディグ&購入を常に行ない、

Jazz / Soul / Fusion / Rock などの
生音のライブラリも豊富で、

しかも、
それらのフォーマットはすべてレコードという、

DJとしても
完璧なキャラクターなのです。


今回の "VINYL SESSION" では、
「いろんなレコードを持って行きます」とのことで、
幅広いセレクションをお楽しみに!


■taich (moltal/ecmn)
“RHy-s”として、作曲/ライブ活動を行っているタイチによるDJプロジェクト。DJとしては素人であるが故の、行き当たりばったりでジャンル依存なしの自由な発想を武器に、不定期で開催される実験的イベント”ECMN”や、自身の職場でもあるnoonを中心に、バーBGMとPARTYをシームレスで担当するスタイルでDJ活動中。
posted by マスター at 19:46| 告知

2020年02月28日

選曲。

2/28(金)
今年から金曜日に引っ越した
『ボタカレーとレコード』
18:00より
選曲:ベビさん
お待ちしております!
僕も早い時間は選曲係しております〜

87895886_10219252305836622_7761039155508805632_o.jpg

posted by マスター at 15:19| 告知

2020年02月27日

慰安旅行。

コロナウイルスの感染リスクがありますが、今のところは開催するつもりです。
健康面で不安のある方は、冷静に自己判断して下さい。
ちゃんとご飯食べて、しっかり寝て
帰ったら手洗い、うがいして元気な人たちは一緒に遊びましょう。

慰安旅行.jpg

GREEN GREENに参加していただく予定だったSTAR-Aは
感染リスク回避のため出演は取りやめする事になりました。
以下GREEN GREENのHPより

【お詫びとお知らせ】
今回の2/29の神戸と3/1の大阪でのSTAR-Aの出演は、本人の公共交通機関を使っての長距離移動に伴うコロナウイルスの感染リスク回避のためSTAR-Aの出演は取りやめする事になりました。(GREEN GREENは出演します)
楽しみにしていた方々、関係者の方々にはがっかりさせてしまう事だと思いますが、次の機会にまたフルメンバーで皆さんの前でライブしますので、それまで楽しみに待っていて貰えれば幸いです。よろしくお願いします。


「慰安旅行」
〜KEMUNIMAKU Release party〜

2020年3月1日(日)
15時〜21時頃
at NOON+CAFE
予約2800円/当日3000円(+1drink)

■LIVE:
Y.I.M.
asuka ando
TUCKER
GREEN GREEN

■DJ:
sonodams
babeefunk feat マニア
DJごはん(neco眠る)
MTG(CASIOトルコ温泉)
江村幸紀(エム・レコード)

■SHOP:
buttah+インド富士子+谷口カレーの3種がけカレー
キタオカセーター
スタンドプチ(サンドイッチ)
月台
FOLK old book store
手ぬぐいCHILL
エム・レコード

■似顔絵:
インクのギャングスタ 伊達努

予約→ info@noon-web.com

posted by マスター at 16:16| 告知

2020年02月11日

2月13日。

平日ですが楽しみなイベントにボタ屋台出店します八分音符
キーマカレーに野菜カレーの2種盛りのカレーに
大豆のピクルス付きで!
皆様お待ちしております!

82924084_2574724862761413_1988760679149993984_o.jpg

<EM Records & Touch The Sky present Tapes + 7FO Live in Osaka 2020>

2月13日(木)

At ソーコア・ファクトリー Socore Factory (https://socorefactory.com/)
Start 18:30 Close 24:00
Charge: 2000yen

■Special Live:
Tapes + 7FO

■Guest Live:
Thanart Rasanon aka Pete (from Thailand)
https://www.thanrasa.com/

■DJ:
Bun Bun The DJ
Neko Massive
dj colaboy
Touch The Sky
Koki Emura (EM Records)

■Food:
Buttah

日韓合同開催 2/13-16 Tapes + 7FOツアーの総合案内はこちら:
http://emrecords.net/feb13-16-tapes-7fo-live-tour/

【大阪編ライブご説明】
ダンスホール・レゲエとニューエイジ/バレアリック感覚が電氣爆発!

昨年、エム・レコード&タッチ・ザ・スカイのタッグでソーコア・ファクトリーを爆発させたド平日イベント「OMKニュー・ルークトゥン・ツアー」に続き、2020年も平日イベントに挑みます!なんしかあのイカれ野郎、Tapesがソーコアに帰ってくるんだからやらなしゃあない。しかも今回は北大阪が世界に誇るDUBアーティスト、7FOとのジョイントLIVEなんだからタマらない。この日英コンビが、昨年、ベルギーのミアクスマ・フェスで披露したダンスホール・レゲエ・セットがマジ大評判で、Resident Advisorでもベスト・パフォーマンスに選出され、ライブ・アルバム『電氣爆発 (Electronic Aura Explosion)』を発表。Rezzettでの活躍は言わずもがなのTapesは、最新プロジェクトのThe Mail Coifもヤバかったし、紆余曲折を経てのニュー・シングル「Summer Jam」を2月に発表するし、創作テンションは最高。ゲストにはあのカンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞者、アピチャッポン監督も認めたタイのNEW MUSICクリエイター、ピート(タナート・ラサノン)を招聘。ローカル・サポートは我らがBun Bun The DJ、Neko Massive、dj colaboyの安心の方々で、ダンスホールを軸にクロスオーバー展開の予感。踊って、呑んで、ボタのカレー食べて、寒い冬をホットにしちゃいましょー。翌日対策には根性、有給、病欠、ずる休み、疾走など様々なテクを投入しご参加下さい〜。

・Tapes + 7FO『電氣爆発』http://emrecords.shop-pro.jp/?pid=146417402

・Tapes「Summer Jam」http://emrecords.shop-pro.jp/?pid=147903415

・7FO『竜のぬけがら』http://emrecords.shop-pro.jp/?pid=133203534
posted by マスター at 22:30| 告知

2020年01月23日

BGMはレコードで。

1/24(金)
今年から金曜日に引っ越した
『ボタカレーとレコード』
18:00より
選曲:ベビさん
ゆるりとお待ちしております!

83348923_10218916583763780_8736747320185454592_o.jpg

1/25(土)
『集い』ます
なんか張り切って、こんな画像をマニヤくんが作ってくれて
DJのとこに僕の名前を書いてくれてますが、僕はDJなんて出来ないので一曲一曲ゆっくりかけたいと思います。
kwskと表記されてるのが、物凄く恥ずかしいですが気にせず受け入れることにします。
通常通りのメニューを注文出来ますので、お気軽にお越し下さい。

83300154_2804520439609564_866167257175162880_n.jpg

posted by マスター at 23:43| 告知

2020年01月13日

ボタとサーカス2020

今年も開催します!
https://buttahandcircus.com

buttahandcircus1.jpg

『ボタとサーカス 2020』音楽とカレーの野外フェス。
2020年は5/23(土)-24(日)の2日間、京都・スチールの森レジスタードマーク︎ 京都 (府民の森 ひよし)にて開催。

カレー第一弾ラインナップマイク

《出演》
THA BLUE HERB
いとうせいこう is the poet
glitsmotel (HANG×唾奇)
パソコン音楽クラブ
kiki vivi lily
空音
kojikoji

《カレー屋台》
Buttah
デッカオ

イープラスにて早割チケットを発売中

posted by マスター at 17:20| 告知

"VINYL SESSION" Vol. 112

1/14は
隔月のレギュラーイベント!
2020年も宜しくお願いします♬
"VINYL SESSION" Vol. 112

VS 112 flyer.jpg

2020.1.14 TUE
at Cafe & Curry Buttah
18:00 - midnight
Charge:
Free
Guest DJ:
DJ Nichrome
Syrup:
MUGS
Resident DJ:
DAISUKE MATSUMOTO (MORE PROJECT)
SHINJI OKANO (RAPPORTIA)
Rotation DJ:
SHIGEMA
YOHEI OKAMOTO (Nuovo Classico / John Doe)
Cafe & Curry Buttah:
大阪市中央区東心斎橋1-8-20
1-8-20, Higashishinsaibashi, Chuo-ku, Osaka city, Japan
TEL: 06-6241-5273
https://www.facebook.com/cafecurrybuttah/
Map (Google Maps): http://bit.ly/2oPHayO

posted by マスター at 17:10| 告知

2020年01月04日

あけましておめでとうございます

2019年
色々ありました。
トホホな事も多く個人的には苦しい1年でしたが
その分
素晴らしい出会いや、出来事も多く
振り返ると良い年だったんじゃないかなと思っております。
2020年は褌締め直して1から出直しってな気持ちで
頑張ります。

さて今年の出店初めは
めでたい21周年!の『PARTY TIME』へお邪魔いたします。

81162114_1059499794395841_3388181429299970048_o.jpg

PARTY TIME 21st ANNIVERSARY
開催します。
2020年1月11日(SAT)
at SOCORE FACTORY
LIVE
RUDE PRESSURES
with MONKEE PUNCH
THREE SEVEN
DJ
NIKI-T
MITANI
AUGUSTUS MUFFIN
TUCCHIE
FOOD
Buttah
i III III

Adv\2800-
Door\3300-

81335497_1054140504931770_5380976500080115712_o.jpg

お待ちしております♬

posted by マスター at 16:29| 告知

2019年12月29日

年始。

ボタは
2020
1/4から開いてます
夜営業は早く閉めるかもなので
電話確認お願いします
0662415273

80x80.jpg

posted by マスター at 20:58| 告知

年末。

遅くなりましたが
年末最後営業は

80774256_2752912958103646_256837090090680320_o.jpg

12/30
ボタ×チャーチャインチャン忘年会〜本末転倒〜
12:00~18:00


年内最終営業日に、ボタ×チャーチャインチャンで楽しい忘年会的イベント開催します〜
おいしいカレーと、チャーチャインで今年1年を振り返ろ   

踊るドリンクユニットには欠かせない音楽の要に、DJ OPAL7 @kuroi_black77 さんキャラクター(万歳)やったー!!
ワールドミュージックといえばの吉本さん!世界一周!
DJ LARD a.k.a. 吉本秀純

リュックサックフリマも同時開催入学式
大掃除で断捨離したいものなど、リュック1コ分に詰め込んできてもらい、ご自身で販売していただきます〜[]営業中マーク
空になったリュックにゲットしたアイテムを詰めて帰る“本末転倒”スタイルでよろしくどうぞわからん
ご興味ある方はボタかチャーチャインチャンにご連絡下さい顔1小顔小顔
.


ボタ×チャーチャインチャン忘年会〜本末転倒〜
12月30日(月)
12時〜18時くらい
.
【FOOD】
ボタカレー
【DRINK】
チャーチャインチャン(使用柑橘:TBA)
【DJ】
OPAL7
オギシー 
DJ LARD a.k.a. 吉本秀純
その他リュックサックフリマなど〜 .

年の瀬お忙しい時期と思いますが、お立ち寄り頂けたら喜んでいつも以上に踊ります〜、どうぞよろしくお願いします!

そして夜はこちらにお邪魔します!
年の瀬恒例STAR FESTIVAL CLOSING 2019!

1230.jpg

80459469_2752913068103635_4530149805229342720_o.jpg

Axel Boman (Studio Barnhus/Talaboman)
Bo Ningen
Dove
GAIKA (WARP) – LIVE
KOHH
DJ KRUSH
Licaxxx
Madkosmos
Mathew Jonson (Wagon Repair/Freedom Engine)
Peter Van Hoesen (Time to express)
Soichi Terada (寺田創一)
Speedometer.(Jun Takayama/slomos)
Takkyu Ishino (石野卓球/電気グルーヴ)
Yurufuwa Gang (ゆるふわギャング)

OPEN 20:00
early bird ticket: 3,500yen(11/16まで)
adv ticket : 4,000yen
doorR ticket : 5,000yen
※別途1d: 600yen




posted by マスター at 20:25| 告知

2019年12月23日

クリスマスイブ

今年最後の
『ボタカレーとレコード』
今回はクリスマスイブ
冬っぽいやつ️かけよか〜
とベビさんと言うてます。
お待ちしております!

12/24(火)
18:00〜
選曲:ベビさん
フライヤー画像もキラキラしております♬

79295538_10218612269836122_7579838544034660352_n.jpg


お待ちしております〜
posted by マスター at 19:32| 告知

2019年11月25日

毎年恒例SKA BAR周年!

今年もよろしくお願いします!
なんとまぁ豪華な顔ぶれ♬
コパ・サルーヴォに浦ちゃんバンドでvongsign、
TUCCHIEさんにYONEさん!
楽しいやろなー、皆さんお待ちしております〜。

74666280_2223372561101814_1828969728027131904_n.jpg

72584032_701274163710571_6626406300253159424_n.jpg



【SKA BAR】は、今年で19周年を迎えましたー。これもひとえにいつもSKA BARを気にかけていただいている音仲間の皆様のお陰でございます。ありがとうございます!!
.
ということで、年に一度のお楽しみ企画のSKA BAR周年記念スペシャルは、今年は12月8日(日)にドドーンと開催いたします♫
.
今回の出演アーティストは19年目にして全て初登場という快挙!
.
まずは、先般9年ぶりとなるブランニューシングルをドロップした日本を代表するラテンロッカーズ【コパ・サルーヴォ】が待望の初登場!!
.
さらに、ロッキンバリトーンズ他様々なバンドで活躍する浦朋恵氏をはじめ、手練れのミュージシャンが集結したR&Bを中心としたブランニューバンド【浦朋恵とR&B Rewind】が新登場!!
.
そして、結成16年という長きに渡って関西で活動を続け、昨年の1st single 7inchから今年のmini Albumのリリースと勢いに乗るオーセンティックSKAバンド【ヴォングサイン】が辛抱たまらずSKA BARに乱入決定!!
.
もちろん、DJ陣にはSKA BARでもおなじみの強力なゲストDJに加え、SKA BARの周年といえばの「Buttah」の絶品カレーやレゲエDeeJayのBun Bunさんによるフード「One Drop」、大人気アフリカンバティック小物やスイーツなども展開する「toridori」など、最高に素敵なメンツも勢ぞろい♫
.
また、昨年に引き続き"キッズ・禁煙スペース"も設けますので、お子様のおられる方もご家族皆さんでお越し戴ければと思います。(中学生以下は入場料無料です)
.
当日は16時からスタートしますので、ぜひ早い時間からお越し頂いてワイワイガヤガヤと楽しみましょう♪
.
.
★★★SKA BAR★★★
〜19th Anniversary Special〜
.
2019.12.8 (Sun)
.
at SOCORE FACTORY
(大阪/南堀江)
.
START 16:00
CLOSE 24:00
.
ADV:\2,800(+1drink)
DOOR:\3,300(+1drink)
.
※中学生以下は入場料無料(保護者同伴必須)
※禁煙/キッズスペースあり
※一度ご入場された後の会場の出入りは自由です
.
■SPECIAL LIVE
copa salvo
浦朋恵とR&B Rewind
vongsign
.
■GUEST DJ
TUCCHIE(MORE AXE RECORDS)
YONE(OSAKA SKANKIN' NIGHT)
.
■SHOP
cafe&curry Buttah(Food)
One Drop Chicken Burrito(Food)
toridori(雑貨&スイーツ)
.
■HOST DJ
GEN/TOMMY DIABLO
.
★★SOCORE FACTORY★★
大阪市西区南堀江2-13-26
Tel&Fax ‪06-6567-9852‬
Mail:info@socorefactory.com
Web:www.socorefactory.com
Map :www.socorefactory.com/access
.
Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/387588341916606/?ti=icl

posted by マスター at 22:13| 告知

恒例の!

『ボタカレーとレコード』
11/26(火)です
18:00〜
選曲:ベビさん

平日の夜をレコード聴きながら
ゆっくりと♬


早い時間は
僕も最近買ったレコードをかけながら
お待ちしております〜

78581942_10218422389849241_5685614097979146240_n.jpg

posted by マスター at 14:53| 告知

2019年11月16日

"VINYL SESSION" Vol. 110

今月の"VINYL SESSION" は、11/19(火)です♬
チャージフリーですので
お気軽にどうぞ〜
恒例企画
・ボタ特製カレープレート + 特典CD
・シロップ by MUGS
も登場の予定です。
お楽しみに〜♩

76697374_2571546842933908_2023017432792170496_o.jpg


"VINYL SESSION" Vol. 110

2019.11.19 TUE
@ Cafe & Curry Buttah
18:00 - midnight

Charge:
Free

Guest DJ:
Dolly

Syrup:
MUGS

Resident DJ:
DAISUKE MATSUMOTO (MORE PROJECT)
SHINJI OKANO (RAPPORTIA)

Rotation DJ:
SHIGEMA
YOHEI OKAMOTO (Nuovo Classico / John Doe)


■Cafe & Curry Buttah:
大阪市中央区東心斎橋1-8-20
1-8-20, Higashishinsaibashi, Chuo-ku, Osaka city, Japan
TEL: 06-6241-5273
https://www.facebook.com/cafecurrybuttah/
Map (Google Maps): http://bit.ly/2oPHayO

posted by マスター at 13:03| 告知

2019年10月28日

ダサい。

諸行亭夢常プレゼンツ
「ダサい曲をかけるパーティー vol.10」に
ボタお呼ばれしました♬
京都です!メトロです!

70891087_2715751788464367_7533729055045058560_n.jpg

諸行亭夢常より↓
9ヶ月ぶりに、本格的なダサい曲をかけるパーティーやります泣き笑い記念すべき10回目です︎ゲストは、TOKYO No.1 SOUL SETの川辺ヒロシさん、YOUR SONG IS GOODのサイトウジュンさん、SEKITOVA君です!DJ陣も全員濃いのですが、今回の1番の注目は、教師生活を今年で定年退職されたチェリーさんにDJデビューをしていただきます[]‍♂️ 温かく皆で見守っていただきたいです!
フードはボタとサーカスでもお世話になった東心斎橋のカレー屋ボタに、京都の西院にある壬生モクレン、そして服はおなじみ十四才に、同じくアメ村にある初登場の面白い品揃えの服屋さんJYUKU、似顔絵は恒例にもなってきた鈴木裕之さんです!
老若男女どなたも楽しんでもらえると思いますので、是非ともお越しください〜

11月9日(土) 23:00スタート
前売り3000円 当日 3500円
ゲスト:
川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET)
サイトウ”JxJx"ジュン(YOUR SONG IS GOOD)
SEKITOVA
DJ:
HALFBY
下村真一(飛飛機械)
sonodams(スタンドそのだ)
MTG(千紗子と純太、CASIOトルコ温泉)
チェリー ※定年退職DJデビュー
AFR
ましゅ
CYBER島田
装苑 a.k.a 迷路
りかちゃん♂
LADYGAYA
内鳴帝國
諸行亭夢常
VJ:
CYBER新田
FOOD:
ボタ (curry)
壬生モクレン
fashion:
十四才
JYUKU
似顔絵:
鈴木裕之
-------------------------------------
<一般PG前売>
チケットぴあ (Pコード:166-181)
ローソンチケット (Lコード:54886)
e+ ( ‪https://bit.ly/2kTY4h3‬ )
にて‪9/28 (土)‬より発売開始!
-------------------------------------
※前売りメール予約:
<‪ticket@metro.ne.jp‬>で、前売料金にてのご予約を受け付けています。
タイトルを「‪11/9‬ ダサい曲をかけるパーティー 前売予約」として頂き、
お名前と枚数を明記の上、上記までメールして下さい。
-------------------------------------
at CLUB METRO
京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビルB1F (京阪神宮丸太町駅2番出口)

71264801_2715751861797693_7184497035049959424_n.jpg

「川辺ヒロシ」
TOKYO No.1 SOUL SETの屋台骨を支えるトラックメイカーであり、そのバックグラウンドに不可欠なクラブDJとしての長いキャリアの中で数多くの伝説的なパーティーのフロアを沸かせてきた。
藤原ヒロシとの”HIROSHI U HIROSHI、クボタタケシとの”SONS OF NICE YOUNG”(1996年)、DJ KENT (FORCE OF NATURE)、笹沼位吉(SLY MONGOOSE)との”GALARUDE”や、石野卓球とのユニット”InK”としても活動中。
プロデュースワークとして、小泉今日子他多数。TV、映画音楽、CM楽曲なども手掛ける。
代表的なリミックス・ワークは勝手にしやがれ、ROSSO、ハルカリ、UA、フィッシュマンズ、藤原ヒロシ、TEI TOWA etc. そのどれもが必聴である。
最近では、福山雅治主演、大根仁監督映画「SCOOP!」(2016年10月1日公開)の劇伴音楽の担当や、道重さゆみ活動再開を飾る公演「SAYUMINGLANDOLL 〜再生〜」<COTTON CLUB>の楽曲 プロデュース、横山裕(関ジャニ∞)主演舞台「上を下へのジレッタ」<シアターコクーン>の音楽アレンジなど話題に尽きない。

「サイトウジュン JxJx / YOUR SONG IS GOOD」
1973年生まれ。カクバリズム所属。YOUR SONG IS GOODのオルガン/リーダーとして雑多的ダンス音楽を全国に投下中。またVJ、声優、モデル、文筆、DJ、CM〜舞台音楽制作、プロデュース業など幅広い分野で活躍

「SEKITOVA」
大阪、1995年元旦生まれのDJ/Producer。
生まれる前からJoey BeltramやDave Angelを胎教に、様々なエレクトロニックミュージックに触れ合ってきた文字通りの第二世代。テクノ以外にも様々な音楽に影響を受け、「テクノはジャンルではなくそれと向き合う姿勢のこと」を胸に、時に細々としたジャンルの壁を越えていく事もいとわないストーリー重視のDJ。2013年、「BIG BEACH FESTIVAL ’13」のメインステージへの出演を皮切りにageHaのモンスターテクノパーティ「CLASH」へも度々招集され、2014年には自身の初オーガナイズパーティと連動する形で宇川直宏の主宰する「DOMMUNE」にて3時間SEKITOVA ONLY番組もオンエアされ話題に。2016年、Clubberria Podcastに提供したmix「CB 276」ではその世界観の一片を垣間みることができると好評を博す。その他「ULTRA JAPAN’14’16’17」「WIRED CLASH」「EDC’17」「Boiler Room」「森、道、市場2019」「加賀温泉郷フェス2019」など大型フェスへ出演も多い。
トラックメイクの方では2012年12月5日に初アルバム「premature moon and the shooting star」を自主レーベルよりリリースすると、砂原好徳やDJ SODEYAMAらを皮切りに数々のトップアーティストから支持される。iTunes Storeではエレクトロニック部門でトップ10入りを果たし、ミュージックマガジンが選ぶ2013年ベストチャートのテクノ・ハウス・ブレイクビーツ部門で6位入選。これが制作面でのキャリアの船出となり、その後リリースした楽曲は軒並みチャートインを記録する。2015年はセイコーウォッチ社のプライベートブランド、GALANTEの10周年記念キャンペーンで音楽をプロデュースすると、森高千里をフィーチャーしたオリジナルトラック「Foetus Traum」を寺田創一「百見顔」とのスプリットでリリース。2017年には「Kyoto Metro」での石野卓球とのツーマンパーティに併せて「Takkyu Ishino - Lunatique (SEKITOVA Remix)」をSoundcloudにて発表。その翌週にはANIMAL HACKの楽曲「Moment」のRemixが発表されると、アルバムチャート最高13位にランクインした。2018年は2年ぶりとなるオリジナルシングル「Escape」と映画「GODZILLA 怪獣惑星」のテーマソングでもある「White Out/XAI」のRemixを立て続けにリリース。
エレキング編集長の野田努からは「日本クラブ文化の未来の明るい星」と評されるなど、すでにシーンにおいてかかせないパーツの1人となっている。

72232267_2715751821797697_5759191401770254336_n.jpg

「チェリー」
年齢 6?才
経歴 大阪の小学校教師を42年間勤務したあと退職。今年8月から講師として再就職。
6年ほど前に入ったバーでラップやDJと初めて遭遇。そこから興味を持ち始め、いろいろなライブ(韻シストなど)などにのめり込む。
音楽要素は、ビートルズ時代から止まったままなので、他のジャンルに疎い。さらに、音痴およびリズム感がない。
DJは、全くの素人。やってみたい気持ちは、6年前からありました。この機会にちょっとさわれれたら、いいかなと思い決断。
posted by マスター at 19:55| 告知

サカキマンゴーーーーー!

マンゴーさん!ライブ!コントート!
対バンに『ンバ アサヒト ヒロシマ』BUNBUNさんとマイアミさんがDJ!
もちろんボタもカレー出しますよ〜

平日ですが、皆様宜しくお願いします

55539240_757095421359444_1984820635066433536_n.jpg


サカキマンゴーLIVE!
「ビンテ・クライ・ベイベー」 発売記念ツアー 「アフリカ×鹿児島×デジタル」不思議音楽を体感せよ!

@contort

11/6(水)

open:
19:00~

adm:
\1500+1dorink別途

contort
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-2 BIG ONE心斎橋ビル 4F


LIVE:
サカキマンゴー
ンバ アサヒト ヒロシマ

DJ:
BUNBUN THE MC
RAS MIAMI(純米Bros. / TEK TIME)

curry:
ボタ

プロフィール

『サカキマンゴー 』
スワヒリ語を学び、アフリカ各地の親指ピアノを修行する一方、勝手にオール電化、歌詞は地元の鹿児島弁。デジタルとアナログ、ローカルとグローバルが交錯し、故郷秘伝の板三味線・ゴッタンもエレキな音で鳴り響く。その取り組みは英SONGLINES誌や仏AFPなどでも紹介され、昨年は、ボルネオ島の熱帯雨林や南米各国で公演した。ソロでは6年ぶりのフル・アルバム「ビンテ・クライ・ベイベー」を6月に発売。今秋、ピーター・バラカン氏が監修するフェス、LIVE MAGIC!に出演

『Mba asahito Hiroshima』 
ンバ アサヒト ヒロシマ
(豊田 朝日登)
楽器 マリンバ
1979年生まれ
大阪を中心にレゲエやアフリカンを自分たちのフィルターを通してオリジナルサウンドを炸裂するバンドREDREDMOHICANのSAXを担当。自身が中心となって手掛ける野外フェスティバル「つながらーと」は3回目を開催し、約3000人の人が集まるビックイベントになった。単独で活動するMba asahito hiroshima はホームセンターで買った木材と塩ビパイプをもとに作り上げたマリンバ(木琴)を演奏し、想像を超えた心地よいビリビリサウンドとリズムにみんなワイワイ騒ぎ始めている!

『BUNBUN THE MC』
まずBUNBUN the MCの魅力はその声と歌詞/リリックにある。独自の切り口で独自の世界観で世の中、社会、男と女、人の奥底を難しい言葉を使わず、表現する唯一無二のレゲエDeeJay/MC

『RAS MIAMI』
純米Bros.の兄の方、TEK TIMEのデカい方。
目立ちたがり屋の引っ込み思案。
広く浅くのいっちょかみ。


posted by マスター at 19:03| 告知

2019年10月21日

365cotton収穫フェス2019

11/3は西脇にお邪魔します!
皆さまお待ちしております〜♬

『365cotton収穫フェス2019』

72252764_2440355189393205_5707733948352692224_n.jpg

71867274_2440355416059849_4727572207532769280_n.jpg

開催日:2019年11月3日(日)
雨天決行(荒天中止)
会場:「コットンハウス」周辺
住所:兵庫県西脇市上比延町971
https://goo.gl/maps/f9VxW8ZkMCrMEnid6

【ライブ】
・hiroyuki the smiley7
・東しょう太
・安藤明子
http://dokisoise.mystrikingly.com

【飲食出店】
・カフェ&カリー ボタ
https://www.facebook.com/cafecurrybuttah
・あんこや ぺ
https://www.instagram.com/ankoya___pe/?hl=ja
・pizza snpy(ピザ&ソフトドリンク)
・VoNN(アルコール&軽食)

【車でお越しの方】
駐車場1:上比延公民館(https://goo.gl/maps/vojfcCznpfoheMks5
駐車場2:比延町の原っぱ(https://goo.gl/maps/e6zRRSRJSDmzeyuC9

【電車でお越しの方】
「日本へそ公園駅」(https://goo.gl/maps/T71dAVYTcbEGXeb56)から徒歩約20分
(※電車本数が非常に少ないので時刻表を必ずご確認ください)

「タイムテーブル」
10時〜:綿花収穫
12時〜:芋煮会
13時〜:トークイベント/ライブ/DJ/ワークショップ/マーケット
17時頃:イベント終了

キャンプの部
17時〜:比延町の原っぱ

「キャンプ泊の人への注意事項」
場所は仮設トイレ有り(1台)のみある原っぱになります。キッチン、水場等の設備は無い事を前提に飲食物をご持参くださいませ。
・焚き火可能
・テント泊、車中泊可能

問い合わせ先
365cotton@gmail.com

主催:365cotton(サブロクコットン)
共催:大地のぬくもりコットンボール銀行
posted by マスター at 17:21| 告知

2019年10月17日

宝塚音楽回廊2019

今年も張り切って参加させていただきます!
天気も何とか大丈夫そう♬

EB430dcVAAEv91U-1024x1024.jpeg


2019年10月19日(土)※雨天中止
『宝塚音楽回廊2019 PEACE&ACOUSTIC〜みんなでつくる、やさしい音楽祭〜』
http://zukaon.jp

約2万人が来場する阪神間最大級の音楽イベント
 宝塚市の末広中央公園で10月19日、『宝塚音楽回廊2019 PEACE&ACOUSTIC〜みんなでつくる、やさしい音楽祭〜』が開催される。入場無料。

ボタは4丁目で出店ですよ!

72631461_2666281776772082_61981532042035200_n.jpg


宝塚音楽回廊2019 〜PEACE&ACOUSTIC〜
開催日時:10月19日(土) 10:00 - 17:00
開催会場:末広中央公園(住所:兵庫県宝塚市末広町3)
入場料:無料
主催:宝塚音楽回廊実行委員会
お問い合わせ:info@zukaon.jp


posted by マスター at 17:50| 告知

2019年10月03日

タダオ。

これ8月末の
ラジオ出演した時のYouTubeアップされてます!



【シタール奏者・石濱匡雄のカレーだけじゃないインド】
2019年8月26日放送分
※著作権上の関係で、音楽は一部カットしています。

【出演】
石濱匡雄(シタール奏者)、チチ松村(GONTITI)、川崎誠二(カフェ&カリー ボタ) <電話出演>U-zhaan(タブラ奏者)

みなさんが必要としないインドの話題をお伝えする不定期番組の第3弾!
今回は、番組タイトルに反して、たっぷりとカレーの話題をお送りします。
チチ松村さんのおもしろインド旅行記も。
これを聴けば、あなたもインド&カレー通?

https://www.mbs1179.com/

posted by マスター at 20:21| 告知

OMK <ニュー・ルークトゥン> ツアー in Osaka

平日ですが、どえらいイベントに参加させて頂きます!
各方面で賛辞の嵐
某カポエイラの大将も、某俳優さんも、某Djさんも
これめっちゃ良いやんとシーンを超えて賞賛の声!
そして今回も<Touch The Sky>のサウンドシステムが再び登場♬
是非皆さまお誘い合わせの上、ご来場下さいませ
ボタも出店です!

71750729_2471403273093573_6024388216205869056_n.jpg

遂に来るぞ怒涛のADM(Asian Dance Music)強化週間!

日韓共同でお届けする「OMK <ニュー・ルークトゥン> ツアー」大阪編はタイからカリスマ・ラッパー JuuをSPゲストで呼んで、平日にレゲエサウンドシステム入れて、最高のバリューでPARTY開催!今のアジアの真骨頂が詰まった内容です!是非お越し下さい。

待望のJuu & G. Jee、そしてOMKカムバック大阪パーティーでは、昨年のOMK大阪初登場の際に稼働し、関係者も来場者も驚喜(狂喜)させたあの<Touch The Sky>のサウンドシステムが再び登場炎炎炎あれから研究と実験を重ねヴァージョンアップした<何を流してもヤバくなる>システムで、ヒップホップ、サイヨー、モーラム、ルークトゥン、ポンチャック、K-POP等々のADM(Asian Dance Music)がズシズシ鳴り響くさまを想像せよ!しかも耳は痛くならないという摩訶不思議。地元サポートアクトにはハーコー・ダンスホールMCといえばこの人!BUNBUN the MC、更にあのジュウさんが一目惚れしたという自称<百姓ラッパー>ことブギ丸とでべそのバンドセット・ヒップホップというキラーな組み合わせ。SPゲストDJ には韓国インディー・シーンの最重要人物、DJ yesyesことパク・ダハムを招聘。

皆様、たった一日のことです、有給・仮病・大人な言い訳テクを駆使してご友人ご家族ご親族お誘い合わせの上ご参加下さい炎

▼「OMK <ニュー・ルークトゥン> ツアー in Osaka」 (Juu & G. Jeeライブ!)

10月8日(火)
At SOCORE FACTORY
https://socorefactory.com/schedule/
START 19:00 CLOSE 23:30
前売予約:\3000 (D別) (当日: 未定)

協賛:スタジオボイス
(STUDIO VOICE 最新号 vol.415「We all have Art. 次代のアジアへーー明滅する芸術(アーツ)」)

前売予約は以下で受付中!!!!!
・ソーコア・ファクトリー予約フォーム使用:http://socorefactory.com/schedule/2019/10/
・エム・レコードへ予約メール(お名前、人数、電話#をお伝えください):order@emrecords.net

■SPECIAL GUEST LIVE:
Juu & G. Jee (from Thailand)

■LIVE:
BUNBUN the MC
ブギ丸とでべそ

■SPECIAL GUEST DJ:
DJ yesyes (from Korea)

■DJ:
OMK DJ Crew
-Young-G (stillichimiya)
-MMM (スタジオ石/stillichimiya)
-Soi48 (EM Records)

■SOUND:
Touch The Sky Sound System

■FOOD:
ボタ Buttah

posted by マスター at 20:09| 告知