ストレスも知らんうちに積み重なって、苛々とする事も多いかと
そんな時にスパイスカレーでも作ってみっか!って思った人にはこれ!
(そんな気分になる人おるか?)
ボタ×アララギ
オリジナルスパイスキット、第三弾は、シーフードカリー!
ボタ店頭、ボタの通販でご購入いただけます!※4/26発売
https://currybuttah.thebase.in

お好きなシーフードの具材を入れるだけで、美味しいシーフードカリーの出来上がり♬
シーフードカリーの作り方
《用意する食材》3~4人前
・シーフード具材 300g~400g
★具材例)イカ200g、あさり100g、エビ6尾
★市販のシーフードミックスでもOK!
★エビのみ、イカのみでも◎ タラなどの白身魚 でも美味しいです!
・油 50cc
・玉ねぎ 1玉(スライス)
・にんにく 10g(みじん切り)
・しょうが 20g(みじん切り)
・ししとう 5本(輪切り) ・水 250cc
・トマトピューレ 100cc
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1~1.5
作り方》
1:お好きなシーフード具材を、塩ひとつまみとCのスパイスで揉みこんでおく(20分程度)

2:中火で油50ccとAのスパイスを、パチパチと音がして香りが出るまで熱する。

3:香りが出るまで熱したら、玉ねぎ、にんにく、しょうが、ししとうを入れ、 飴色になる手前、軽くキツネ色になる程度まで炒める。


4:弱火にしてBのスパイスを入れ、粉っぽさがなくなるまで全体に馴染ませる。

5:全体に馴染ませたら、1で揉みこんでおいた材料を鍋へ入れ、中火で炒める。
※炒めすぎるとシーフードの具材が硬くなるので炒めすぎに注意!

6:全体に火が通ったら、水とトマトピューレを入れてひと煮たちさせる。

7:塩と砂糖を入れて味を調えて完成。

《ワンポイント》
★お好みで仕上げにココナッツオイル(大さじ2)をかけたり、パクチーを乗せても◎
★5のタイミングでもやしを入れるのもオススメ。