2013年01月18日

近い予定を。

今日は雪がちらつき、ものすごく寒い。
こんな日には『池田の猪買いでも聞こうか』と言うツイート見た。
お、これは良いね、さてボタでも『池田の猪買い』でも聞こうかと。音源持ってなかったけど。
いつだったか佐ん吉さんがやった『池田の猪買い』やはり寒い日だったなー。
落語入門編としてもアララギお座敷落語は最適かと。
『池田の猪買い』桂枝雀のものを聞いた覚えがある。CDで。

んで検索すると出て来るもんでコチラ↓



1月22日(火)はアララギでお座敷落語『佐ん吉とカレーライス』もう7回目!

sankichi2013.png

翌23日(水)は恒例のBIOMANの奈良野菜市『道のよこ』
新しいチラシとともに、今年初の野菜市。
今回から店舗を拡大してボタにも野菜コンテナーを置く事に。
ボタでは初の試み。是非コンテナー空っぽ完売になって欲しいので、皆様ペロリボタで野菜買って下され。

IMG_3973.jpg

このイラストどっかで見た事あるよーなと思ったあなたは偉い!
そうあのneco眠るのバンドTの猫ちゃんワンちゃんと同じイラストレーターの物。
オザケンが買って行ったという、奇跡のTシャツ。

x2_10430d2f.jpeg

でこのイラストレーターと言うのがお馴染み野菜市主催のBAIOMAN。多才。
このTシャツ色んな意味で試されてる気がして、なかなか外では着れない品。
でも嫁はんも持っているので、いつかお京阪に乗ってペアルックデートをしたい。

2月6日(水)はボタ市。
今回はメンズの商品が多数出品予定。
僕も整理整頓アウターどばっと出します。
先月の商品達。

IMG_8453.jpg

IMG_9793.jpg

そうこうしてると2月10日(日)ボタ企画「GARAM MASARA VOL7」
お見逃し無く!ってこう言う時に使うのよな。
お見逃し無く!って。

130210GARAMMASARA_f.jpg






posted by マスター at 23:42| 告知