2020年03月30日

【ADDA 4/1(水)オープン延期のご案内】

91171776_124403015830283_9153531998856282112_o.jpg

近日、コロナウイルスにおける様々な影響が生じておりますが、皆さまにおかれましてはお身体や心境ともに大変な時期が続いているかと思います。

そのような状況にも関わらず、オープンが近づくにつれてアカウントをフォローいただいたり、「いいね」が増えていったりと、
楽しみにしていただいている方々がいらっしゃることがとても嬉しく、それを励みに開店準備を進めてまいりました。

しかしながら、未だ収束しないこの状況下で私たちが今この事態にどのように向き合うべきかを、改めて考えました。
その結果、ADDAは4/1(水)予定としておりましたオープン日を延期させていただくことにしました。

今週のオープンを楽しみにしてくださっていた方も多くいらっしゃる中、このような直前のご案内となってしまい、大変申し訳ございません。
とても心苦しい判断ではありますが、まずはお客さま、そしてスタッフが健全な状態でお店に通える環境を整えることを優先し考えた結果でございます。

この延期期間も引き続きより曇りない状態で皆さまに私たちの味を届けられるよう準備を進めてまいります。
オープンまでもう少し、時間はかかってしまいますが、どうか変わらぬご愛顧賜りますよう、もうしばしの間お待ちいただければ幸いです。

都度の状況を鑑みた4月以降の営業形態についてはまたこのアカウントでお知らせいたします。
何卒、よろしくお願いいたします。

https://www.facebook.com/adda.shimokita.fb/
https://www.instagram.com/adda_shimokita/
https://twitter.com/adda_shimokita

ADDAスタッフ一同

posted by マスター at 13:58| 告知

2020年03月24日

営業時間。

店主不在のため変則的な営業となっておりますが、
ヨロシクお願いします。

3/26(木)
昼、3種類のカレーでお待ちしております。
夜は、ボタバーとして営業(カレーのメニューを絞った形でバースタイルでの営業です)

3/27(金)
昼、3種類のカレーでお待ちしております。
夜通常営業

3/28(土)
昼休み
夜18:00より通常営業

3/29(日)
昼休み
夜18:00より通常営業

3/30(月)
昼、3種類のカレーでお待ちしております。
夜通常営業

3/31(火)
昼、3種類のカレーでお待ちしております。
夜通常営業

57060797_2250229191705361_4445936362822041600_n.jpg






posted by マスター at 14:58| 告知

下北沢。

『ADDA(アッダ)』
東京 下北沢でオープンします。
東京の皆さま
ヨロシクお願いします。
デッカオさんと伊藤総研さんと共に頑張っていきます!

カレーと酒に集う店【ADDA】(アッダ=ベンガル語で"集まる・つどう"の意)、
4月1日に下北沢BONUS TRACKにオープン。
昼は大阪の人気店Buttah(ボタ)×デッカオの"あいがけコラボ"が楽しめるカレー屋。
夜は偏愛的なセレクト酒とおつまみが並ぶ、ふらりとみんなが"集える"酒場。

まだまだ絶賛、工事中。。
隣も空き店舗。。誰か良い店入ってくれんかなね〜。

ADDA[ アッダ ] (昼)カレー / (夜)バー
住所: 〒155-0033
東京都世田谷区代田2丁目36番15号外 BONUS TRACK 内 ‪

https://www.facebook.com/adda.shimokita0/
https://www.instagram.com/adda_shimokita/
https://twitter.com/adda_shimokita

87957665_2794683143944780_8225000828700721152_o.jpg

87151252_2794683237278104_4850525305762217984_o.jpg

89971455_120384889565429_8791518096058744832_o.jpg

posted by マスター at 14:45| 告知

2020年03月07日

続報ボタとサーカス。

『ボタとサーカス 2020』音楽とカレーの野外フェス。
2020年は5/23(土)-24(日)の2日間、京都・スチールの森レジスタードマーク︎ 京都 (府民の森 ひよし)にて開催!
こっちの方が随分と更新が早いのです↓
https://twitter.com/buttahandcircus

今年は福岡を拠点に活動している、イラストレーター兼ミュージシャン NONCHELEEE(ノンチェリー)による「ボタとサーカス 2020」のオフィシャルロゴ、イラストが完成
また開催当日はボタとサーカス オフィシャルグッズの販売はもちろん、本人によるポップアップショップが登場します

IG.png


『ボタとサーカス 2020』

Day1
5/23(土)
THA BLUE HERB
glitsmotel(HANG×唾奇)
VaVa
田我流
鎮座DOPENESS
TOCCHI
kiki vivi lily

Day2
5/24(日)
いとうせいこう is the poet
TENDRE
環ROY
パソコン音楽クラブ
空音
kojikoji

<カレー屋>
ボタ
デッカオ
ニタカリバンチャ
谷口カレー
スパイスカレーて
ワンダカレー店


http://buttahandcircus.com

IMG_8391.JPG

posted by マスター at 20:30| 告知

こんがり。

開催決定!!!!!!!!
こんがりおんがく10周年で2daysだ♫
二日ともにボタ出店ですよ!
高校生無料チケットもあります

kongariongaku_0211.jpg

(((こんがりおんがく祭2020)))

2020年4月25日+26日@大阪城野外音楽堂

レーベル設立10周年を記念して今年は2DAYS開催!

【4/25(土)】
オシリペンペンズ / 思い出野郎Aチーム / CASIOトルコ温泉【new!】 / 銀杏BOYZ / チッツ / ハンバート ハンバート / and more(五十音順)
【4/26(日)】
オオルタイチ【new!】 / OGRE YOU ASSHOLE / 千紗子と純太 / DODDODO BAND / 七尾旅人【new!】 / 二階堂和美 / neco眠る / never young beach【new!】 / and more(五十音順)

こんがりおんがく祭へようこそ! 大阪発のアーティストである、neco眠る、DODDODO、オシリペンペンズによる音楽レーベル「こんがりおんがく」。その3組がそれぞれのディープなキャリアを通し て出会い、尊敬する様々なアーテ ィストを招き、場所や世代やシーンを超えて初夏の大阪城音楽堂に集う、老若男女対応型、琴線なでなでフェスティバル!

【プレイガイド最速先行(3次)】
※抽選制
受付期間:2/11(火)12:00〜2/16(日)23:59
受付URL:http://kongariongaku.com/
●取り扱い券種は一日券のみ。
【一日券】\5,000-(全自由・税込・ドリンク代別途必要)

【高校生無料チケット】
※50枚限定
チケット一般販売と同時に buttah/アララギ店頭にて配布
(要身分証明書 / お一人様一枚)

【注意事項】
●雨天決行・荒天中止
●中学生以下、保護者同伴に限り入場無料。(要学生証提示)
posted by マスター at 20:09| 告知

ソムタムワナカーン。

ソムタム ワナカーンに参戦!
しかも YOKSOK Sour Standにて
江村さん[EM Records]とdj colaboy君も [HOMESICK]
一緒に!楽しみだわ!
最近のコロナな感じでくさくさしてる人も多いかと
そんな人は是非パーっと飲みましょ♫
皆様体調管理はしっかりと!無理なき様に!

314STWKO.jpeg


【3/14(土)開催︎】

大阪に新しくオープンした『YOKSOK Sour Stand』(ヤクソク)にソムタムワナカーンでお邪魔します。
「スタンドそのだ」「台風大飯店」などの系列店で、御堂筋沿いのビル8Fから、道頓堀にメコンやタイの繁華街の景色を重ねながら...

現地の大先輩方 EM Records 江村幸紀, HOMESICK dj colaboy!
更には"ボタとサーカス"でも知られるチャイとカレーのお店 BUTTAHにもご参加頂き、一晩を賑やかします◎

九州からも是非!関西の皆様 宜しくお願いします‍!!

Somtam wan ang khaan
ส้มตำ วันอังคาร
ソムタム ワナカーン
~タイ、そしてアジア音楽の集い~
大阪出張編 !!!

2020.03.14(SAT)
at YOKSOK Sour Stand / 道頓堀
open 20:00〜3:00
music charge: 1,000yen

■LINE UP:
江村幸紀 [EM Records]
dj colaboy [HOMESICK]
ソムタム ワナカーン from 福岡
(hassi, kiimao tong, yogi, iroiro靖子 & さんどろん)

■FOOD: BUTTAH[CURRY]
■SHOP: EM Records, iroiro
■SP DRINK: ビアラオビール

(Molam / LukThung / ADM / THAI & ASIA MUSIC)


大阪市中央区道頓堀2丁目フルーツタワービル8F (御堂筋沿い)
ダイヤ︎Instagram: @yoksok_sourstand_osk
https://instagram.com/yoksok_sourstand_osk?igshid=wy1un3tr05ao

#ソムタムワナカーン
ダイヤ︎Instagram: @somtamwanangkhaan
https://instagram.com/somtamwanangkhaan?igshid=xx3kmcjtcfww

ダイヤ︎PARTY INFO:
Since 2018/2月
ソムタム(青パパイヤのサラダ。タイ・イサーン地方の三大ソウルフードの一つ)に取り憑かれたタイ好きメンバーが集い始まった福岡のパーティ。ワナカーン(タイ語で火曜日)が第一回目の開催日であった事がその名前の由来。
レギュラーメンバー【MUSIC: hassi, kiimao tong, yogi, ERROR / FOOD: カーネル深夜食堂 / STAFF: iroiro靖子, さんどろん】による入場無料の平日会以外にも、これまでにSoi48、江村幸紀(EM Records)、MOOLA(ヤンガオ)、OMK 、Juu & G.Jeeらをスペシャルゲストとして迎えた会もKieth Flackを中心に度々開催。2020年現在はタイ国境を越え、アジア全域に止まらんばかりのカルチャーとムーブメントが体感できる、また九州では唯一無二を誇る多国籍感覚パーティとして進化中。旅に行ったつもりでお楽しみ下さい◎

posted by マスター at 19:59| 告知

3/10。

隔月開催の"VINYL SESSION"
3/10(火)です!
チャージフリーですので
お気軽にどぞ♫
今回のゲストは個人的にもお世話になってる
タイチ君!
楽しみですな

vs114 f.jpg

"VINYL SESSION" Vol. 114

2020.3.10 TUE
@Cafe & Curry Buttah
18:00 - midnight

Charge:
Free

Guest DJ:
taich (moltal / ecmn)

Syrup:
MUGS

Resident DJ:
DAISUKE MATSUMOTO (MORE PROJECT)
SHINJI OKANO (RAPPORTIA)

Rotation DJ:
SHIGEMA
YOHEI OKAMOTO (Nuovo Classico / John Doe)


当イベント "VINYL SESSION" の
偶数月の会場・NOON で店長を務める、
タイチが登場!


彼にはバーテンダーのイメージが強く、
でなくとも、音楽に関しては、

かつて主催していた"Depth" における
Breaks や Dub、Dub Stepに結びつける人が
多いと思います。

が…

実は、
House Music / Techno Music を中心とした
ニューリリースに関するディグ&購入を常に行ない、

Jazz / Soul / Fusion / Rock などの
生音のライブラリも豊富で、

しかも、
それらのフォーマットはすべてレコードという、

DJとしても
完璧なキャラクターなのです。


今回の "VINYL SESSION" では、
「いろんなレコードを持って行きます」とのことで、
幅広いセレクションをお楽しみに!


■taich (moltal/ecmn)
“RHy-s”として、作曲/ライブ活動を行っているタイチによるDJプロジェクト。DJとしては素人であるが故の、行き当たりばったりでジャンル依存なしの自由な発想を武器に、不定期で開催される実験的イベント”ECMN”や、自身の職場でもあるnoonを中心に、バーBGMとPARTYをシームレスで担当するスタイルでDJ活動中。
posted by マスター at 19:46| 告知