2018年05月24日

名村へ。

五月は毎週末どこかしこに出没してた訳だけども
このイベントでラスト!
5/26(土)・5/27(日)に開催するマーケットイベント
『KITAKAGAYA FLEA 2018 SPRING & ASIA BOOK MARKET』
全体で約150店が参加し、出版社/書店が70ブースが登場します。ちなみにカレーの屋台は13店舗。
会場は大阪・北加賀屋のクリエイティブセンター大阪で
1F・2Fが『KITAKAGAYA FLEA』
3Fが『ASIA BOOK MARKET』
4Fが劇団 子供鉅人『ハミンンンンンング』公演会場
となります。
会場ではトークショーあり、DJあり、クッキングショーあり、パレードあり、とさまざまなパフォーマンスを予定。
当日、会場にて『IN/SECTS』新刊を先行販売します。特集は「私たちのアジア」
https://kitakagayaflea.jp

33221512_1768203093218774_3403143196983689216_n.jpg

KITAKGAYA_FLEA_2018SPRING.jpg

お待ちしております。

そして久しぶりにアララギにてライブイベントが♪
サカキマンゴーがアララギにやってくる!
今回もスパイシーな演奏を谷町に響かせてくれることでしょう〜。
何と言っても今回送られてきた、アーティスト写真がGOOD!
ご予約お待ちしております!

sakakimango.jpg

6/1(金)
サカキマンゴー 空飛ぶ親指ツアー
〜アフリカから薩摩へ着地せよ!〜

19:00open/20:00start

場所:アララギ
   大阪市中央区谷町六丁目18番28号
   tel : 06-6764-1238

料金:予約2,000円(1ドリンク付) / 当日2,500円(1ドリンク付)

(18歳以下無料。要予約。)


予約・問合 アララギ:06ー6764ー1238
      

サカキマンゴー
http://sakakimango.com/j_index.html


サカキマンゴー
アフリカや鹿児島の伝統楽器がもつミニマル・フレーズに空間系エフェクト処理を施し、方言の響きを乗せるという、人類史上初の試みを続ける音楽家。その取り組みは英SONGLINES誌や仏AFPなどでも紹介された。所属するクアトロ・ミニマルは今年、マレーシアや南米各国で公演予定。
「なにこれー、音の万華鏡ー」(愛知県20代女性)
「デンジャラス!」(ジンバブエ30代男性)
登場予定楽器:親指ピアノ「リンバ」「ムビラ」、楽弓「ンドノ」、板三味線「ゴッタン」など



posted by マスター at 14:12| 告知

2018年05月15日

イベント。

今週水曜(明日なんだけども)
"VINYL SESSION" Vol. 92
まいど平日なのに大盛況イベントです!
カレー + 特製CD 付きのプレートをご用意しております。

31957690_1714200385335229_745130148151427072_n.jpg

32459418_1720938414661426_6371188399948169216_n.jpg

2018.5.16 WED
@cafe & curry Buttha (大阪・心斎橋)
18:00 - 24:00

No Charge

Guest DJ:
Takashi Kunisawa (Roots Connection)

Resident DJ:
DAISUKE MATSUMOTO (MORE PROJECT)
SHINJI OKANO (RAPPORTIA)
SHIGEMA
YOHEI OKAMOTO (Nuovo Classico / John Doe)

Artwork / Video:
MASSAN (DEEP IMAGINATION FACTORY)


■cafe & curry Buttha
1-8-20, Higashishinsaibashi, Chuo-ku, Osaka city, Japan
大阪市中央区東心斎橋1-8-20
TEL: 06-6241-5273
http://www.buttah.net/

そして今週も出店♪
『ART MARKET あしやつくる場』
5/19.20(sat.sun)
@芦屋市立美術博物館

001-300x211.jpg

天気が怪し目ですが、19日はニタカレーと共に『ボタニタカレー』で出店!
20日は、『ぐーちょきぱー』さんをゲストに招き、そばがきも!
鈴木裕之さんの似顔絵缶バッチ屋さんや、ワークショップも楽しげ!
ライブも必見です!

5月19日(土)

○ICHI(イチ)
13:00〜14:00

○Rachael Dadd (レイチェル・ダッド)
15:00〜16:00

5月20日(日)

○ゆうき
15:00〜16:00

HPから↓

芦屋市立美術博物館の前庭で「ART MARKET あしやつくる場」を開催いたします。

誰かがつくったものに触れたり、自分自身でつくることにチャレンジしてみたり、“つくる”ことから生まれる喜びや発見を共有するイベントです。
手作り品やセレクト雑貨、食べ物、古書ブースが並ぶほか、お子様からでも楽しめるワークショップや音楽ライブなど内容はもりだくさん。

ジャンルを越えたさまざまな交流や体験を通して、大人も子どもも楽しい時間を過ごしましょう!



■開催日時
2018年5月19日(土)・20日(日) 10:00〜16:00
※雨天中止、一部雨天実施の催しもあり。
※中止の場合は当日午前7時30分時点の天気で決定し、当ホームページにてお知らせいたします。

■出店内容
手づくり品の販売、食品、古書店など約50店



posted by マスター at 21:52| 告知

2018年05月10日

五月、移動。

こんがりおんがく祭も終わり、ほっと一息つかぬ間に
次の現場が迫っております!。
天気よかったら良いなー。

土曜日12日は
またまた大阪城野外音楽堂!
『つながらーと』に出店!
こちらも毎回参加させてもろてます、入場無料の楽しい祭です。
皆様是非♪
『春キャベツとツナカレー』と『ヒヨコ豆入りの豚キーマカレー』
ちびっこチキンカレー(辛くないチキンカレー)
ロティパラタ(マレーシア、インドなどで食べられている薄焼きパン)
で、出店予定!

7a37c2_254e489896bf4d1cb1157daa055b1a99~mv2.jpg

https://www.facebook.com/tunagarart/

TUNAGARART〜つながらーと〜VOL.3
2018‐5‐12 11時〜18時30頃 入場無料 雨天決行

今つながらんと!

第3回目となる“つながらーと”今回も素晴らしいアーティスト!

出演者(順不同)

ポズック楽団
Lagoa do Abate Japao
REDREDMOHICAN
佐伯真由美
紙芝居のガンちゃん
新倉壮朗&大阪マライカ
NKOSI AFRICA
大阪チャチャチャバンド
タムタムカンパニーdjembeオーケストラ
ザ・ たこさん
オーサカ=モノレール
SHINGO★西成
AFRA

狩集広洋  (ライブペイント&フライヤーデザイン)

小澄源太 (Art performance &Tシャツデザイン)

記号カラダンス、突然

DJ TitanHead a.k.a KANU

◎司会
Tori29
むっちゃん

◎音響設備
原田音響 (鳥取SUNLIFE)

◎照明
じゅんいち


◎舞台美術
白藤 垂人

◎芝生ステージ

アトリエ e.f.t. (天才発掘ブース)
絵本でコミュニケーションしようの会

◎キッズスペース
放課後等児童デイサービス あいえす ぴよくらぶ

楽しい飲食屋台あり!

・・・and more

そして13日の日曜は、こちらのダンスのイベントにて出店!
春ロック2018 @STUDIO PARTITA|2018.05.13.sun
http://camuro.jp/haruroc2018/
ボタは
『春キャベツとツナカレー』と『ヒヨコ豆入りの豚キーマカレー』
ちびっこチキンカレー(辛くないチキンカレー)
2種掛けも出来ます!

IMG_3069.JPG

そして同日2デイズなのですが、別部隊が愛知に!
5/12.13(sat.sun)
『森、道、市場 2018 』
http://mori-michi-ichiba.info

images.jpeg

Accident のブースにて、『ミスタルサモサ』と出店です!
チキンタイカレーとヒヨコ豆とツナのトマトカレーの予定です。
遊びに来る人宜しくお願いします。

5.11(fri) - 5.13(sun)
【森、道、市場2018】
@愛知県・大塚海浜緑地(ラグーナビーチ) & 遊園地ラグナシア
▷ACCIDENTブース◁.
ACCIDENT
Buttah
C7C gallery and shop
day un day
hoop
johnny
Les chats
me
MOMO
Mr.samosa
strange stretch redords
MOMA PATCHWORK
yes!yes!非非
アララギ
せんせいさんせい
仲井商店.

皆様良い週末を〜。



posted by マスター at 18:47| 告知

2018年05月03日

こんがりおんがく祭2018

いよいよタイムテーブルも発表されました!こんがりおんがく祭2018。
ででん!

31743541_1771568632904755_5688155116595576832_n.jpg

恒例のTシャツも!かわいいね〜♪

31899210_2038937959511972_6985741397588443136_n.jpg

31880593_2038938022845299_5611564622663385088_n.jpg

ボタは今年は
『春キャベツとツナのトマトカレー』
『ひよこ豆入り豚キーマカレー』
にロティとライスフレークで!
※ロティ (英: Roti, ヒンディー語: रोटी) は、インドやパキスタン、アフリカ諸国等で一般的に食べられている無発酵パンの一種。ローティ、ローティーともいう。
※お米の加工品「ライスフレーク」。インドの簡単な朝食やスナックの材料として親しまれてます。
『ハニーバターロティー』もやる予定!

お酒のアテにもバッチリなインドのスナックも用意しております!

今年もビオワイン赤白と、
野外フェスで是非とも飲みたい赤のスパークリングワインもありますよ。


2018年5月5日大阪城野音
▼LIVE
汝、我が民に非ズ
スチャダラパー
YOUR SONG IS GOOD
二階堂和美 with Gentle Forest Sextet
シャムキャッツ
オシリペンペンズ
DODDODOバンド
neco眠る
▼DJ
荒川良々
▼OP
And Summer Club
▼SIDE
CASIOトルコ温泉
▼司会
ナイトサパーズ

▼似顔絵
鈴木裕之 / 大橋裕之 / ミズグチグッチ
▼SHOP
buttah / タコラ / ピンポン食堂 / マンティコア /
大衆食堂スタンドそのだ / EGYPT RECORDS


こんがりおんがく祭へようこそ!
大阪発のアーティストである、neco眠る、DODDODO、オシリペンペンズによる音楽レーベル「こんがりおんがく」。その3組がそれぞれのディープなキャリアを通して出会い、尊敬する様々なアーテ ィストを招き、場所や世代やシーンを超えて初夏の大阪城野外音楽堂に集う、老若男女対応型、琴線なでなでフェスティバル!


※中学生以下、保護者同伴に限り入場無料。(要学生証提示)
※高校生無料チケット(50枚限定)
チケット一般販売と同時に buttah/アララギ店頭にて配布
(要身分証明書 / お一人様一枚)

‪●OPEN 10:30 / START 11:00‬
‪●前売り¥4,500+1DRINK‬
‪▼チケット▼‬
‪ぴあ【P:108-157】‬
‪ローソン【L:56616】‬
‪e+‬
‪ボタ‬
‪アララギ‬
‪HOPKEN‬
‪タコラ‬
‪マンティコア‬
‪こんがりおんがくwebshop‬

お待ちしております!


posted by マスター at 22:27| 告知