2017年04月30日

二度目の南森町。

【カチャロンカ】
先月に引き続きお世話になります『アンズ舎』さん
GWなのか平日なのか?な5月1日(月曜日)ですが、皆様お待ちしております〜〜。
今回はスイーツセットやビールセットもありますよ!

18198201_1430943643631923_7394529482710131503_n.jpg

18156907_1430943650298589_1123700560286950570_n.jpg

アンズ舎
大阪市北区天神橋1ー18ー19フラットワン天神橋1階
大阪天満宮正門を西へ徒歩30秒のところにあります。



アンズ舎さんからコピペ↓
5/1(mon)は
11:00〜15:00(L.O.)
”移動式カレー屋と。”
【カチャロンカ】さんが
美味しいスパイスカレーと
カレー屋一式をバイクに積んでアンズ舎にやってきます!
前回もとってもいいカレー時間でした。
今回のメニューは
カレー
◎いろいろ根菜のトマトカリー
◎キーマカリー
付合せ
△新玉ねぎのインド風浅漬け
△ししとうのスパイスオイル漬け
△ブナシメジのドライカリー
△春キャベツのピクルス
△カチャロンカチキン
です。
カレーは一種でも合いがけでも注文していただけます。
カレーには珈琲がつきます。
今回はスイーツセット
ビールセットもご用意してます。
カチャロンカカレーとアンズ舎の珈琲をより楽しんでいいカレー時間を過ごしてもらえますように☆

posted by マスター at 16:23| カチャロンカ

2017年04月27日

こんがりこんがり。

29日(土)
こんがりおんがく祭!
2017!
大阪城野外音楽堂
晴れ予報

今年のボタのブースは
自然派ワインも出します!
赤、白、スパークリング(カレーに合う赤色のスパークリング!)
と三種類。
おつまみにインドのスナック菓子も用意しておりますよ〜。

カレーにはパラタ付きで、去年のチャパティよりもボリュームアップ!
◎ツナとほうれん草のカリー
◎ひよこ豆入り豚キーマカリー
先着で限定数になりますが
◎大豆のピクルスも付きます

※写真は、ひよこ豆が横についてますが、大豆のピクルスになります。

IMG_0734.JPG

IMG_0732.JPG

大豆のピクルス

IMG_9015.jpg

どうしても米でカレーが食べたいんやって人は、弁当にご飯持ってきてください!
カレールーのみ、300円もやります!
こんな感じでご飯持ってきてください。
これにサブジとアチャール作って持ってきたり、白ご飯をプラオにしたり
気合い入れてビリヤニ炊くとか、バスマティライスにするとか
その辺はご自由に♪

IMG_0739.JPG

毎年出店ながら全力で楽しませてもらってる
『こんがりおんがく祭』
リスペクトなのです。

皆様お誘い合わせの上お越し下さいませ〜。
タイムテーブルも出てます!

2017TT.jpg

【こんがりおんがく祭 2017 いよいよ開催!】
2017年4月29日(土)@大阪城野外音楽堂
▼出演
スチャダラパー / eastern youth / キセル / 王舟 / never young beach / オシリペンペンズ / DODDODO BAND / neco眠る
▼DJ
荒川良々(大人計画) / 角張(カクバリズム)
▼OP ACT
チッツ
▼司会
ナイトサパーズ(赤犬)
▼ゲスト
あわじい
▼出店
buttah / タコラ / ピンポン食堂 / one up / HOPKEN / EGYPT RECORDS
-----------------------------
こんがりおんがく祭へようこそ!
大阪在住のアーティストである、neco眠る、DODDODO、オシリペンペンズによる音楽レーベル「こんがりおんがく」。その3組がそれぞれのディープなキャリアを通じて出会い、尊敬する様々なアーティストを招き、場所や世代やシーンを超えて初夏の大阪城野外音楽堂に集う、老若男女対応型、琴線なでなでフェスティバル!
【高校生無料チケット(50枚限定)】
チケット一般販売と同時にbuttah/アララギ店頭にて配布
(要身分証明書 / お一人様一枚)
※チケット各PGにて発売中!
※中学生以下、保護者同伴に限り入場無料。(要学生証提示)
http://kongariongaku.com/2017/

posted by マスター at 20:22| 告知

2017年04月17日

スパイス。

先日の『ボタとサーカス』の記事が
エンタメ特化型情報メディアSPICEでアップされてます!
僕なんかがレポートするより100倍良い記事なので(当たり前)チェック!

風光る最高の天候の下、胃も心も満たされた”カレーと音楽の祭典”をレポート

eqDKyC7rJZLVdnxRqWOXmlrFM0dZS1y70xNTVX0OrtevGcmFl4FgkDIxKlf2Cadc.jpeg

写真:エルクリーニョ
SPICER:sendaさん

あー楽しかったな、またやりたいな。

そして4月29日は大阪城野音で
こんがりおんがく祭!2017!
http://kongariongaku.com/2017/

荒川良々さんのDJも発表され、いよいよですよ!

今年のボタのブースは
自然派ワインも出します!
カレーにはパラタ付きで、去年のチャパティよりもボリュームアップ!
どうしても米でカレーが食べたいんやって人は、弁当にご飯持ってきてください!
(会場と保健所の関係で米が炊飯できないのです、来年こそは解決したい!)
ルーだけかける、\300もやります!

高校生無料チケットもボタ、アララギで配布中。
チケットも絶賛発売中です!

C9X6lhGVoAAr-Dq.jpg



posted by マスター at 14:30| 音楽

2017年04月10日

日本橋kissshot。

【カチャロンカ】
ストフェスでもお世話になった日本橋kissshotさんにて営業します!
おいしいクッキー、たっぷりそそがれたこだわりのコーヒーとカレー。
くつろぎの時間をお楽しみください。
レモネードも絶品!

4/11(火)

営業時間:
11:30〜15:30

場所:
kissshot
大阪市浪速区日本橋西1-1-14第二牧ビル1A

17270401_1896008244012357_1192360428_n.jpg

17841632_1911208379159010_853932979_n.jpg

日本橋でお待ちしてます!

17795892_1238343289615339_996936686887950692_n.jpg


posted by マスター at 14:33| カチャロンカ

2017年04月08日

サモサプレート。

先日『ボタとサーカス』でも出店してくれた
Mr.samosaがボタに!
4.9.sun.
pm12-pm16
Buttah&Mr.samosa
スペシャルコラボランチやりまーす!@ボタ
サモサプレート!
ボタのカレーにサモサが付いたスペシャルなランチプレートです!

17522537_420883161615924_1722173509145901305_n.jpg

プレート内容は
◎カレー1種類(メニューの中から1種類)
◎サモサ
△自家製ピクルス
△ほうれん草入りのダル
△赤玉ねぎのインド風浅漬け
△セロリのスパイス和え

17629599_1406102469456654_742659618674076956_n.jpg

サモサは単品でも頼めます!
チャイとサモサでインド的おやつな時間も良いのでは?



posted by マスター at 16:41| カレー

2017年04月05日

アンズ舎。

【カチャロンカ】

fc2blog_20170405124854ef0.jpg

6日は南森町『アンズ舎』さんにお邪魔します!
天満宮の直ぐ近くで、サイフォンコーヒーと焼き菓子が美味しい可愛いお店です。


”移動式カレー屋と。”

4/6(thu)

アンズ舎の珈琲とカチャロンカカレーのコラボ営業メロディ

メニューは

カレー:
◎ひよこ豆入り豚キーマカリー
◎里芋とツナのほうれん草カリー
付合せ
△赤玉ねぎのインド風浅漬け
△シシトウのスパイスオイル漬け
△シメジのドライカリー
△セロリのスパイス和え
△カチャロンカチキン
です。

カレー2種あります。
単品でもあいがけでも。

珈琲つき。

営業時間:
11:00〜15:00

場所:
アンズ舎
大阪市北区天神橋1ー18ー19フラットワン天神橋1階
大阪天満宮正門を西へ徒歩30秒のところにあります。

カチャロンカのロゴを河野さんに作って頂きました〜!!
いいね!

17799010_1236301859819482_3923248595497653802_n.jpg

7日(金)は東心斎橋『タコラ』さんでの営業!
大阪市中央区東心斎橋1-4-11大和ビル8号館2F
11:30〜15:00

11日(火)は日本橋『kissshot』さんでの営業です
大阪市浪速区日本橋西1-1-14
11:30〜15:00

よろしくお願いします!

posted by マスター at 17:16| カチャロンカ

2017年04月04日

お疲れ様でした。

『ボタとサーカス』大盛況大成功!
お客さん、出演者の皆さん、出店者の皆さん、スタッフさん、
関わってくれた全ての方に感謝。
ありがとうございました。
天気も最高で、楽しい時間、いいパーティーになったと思います。
詳しくレポート的な事は出来ませんがオープンからラストまで、いい時間でした。
あー、あいつも来てればなーと思ったり。
例のごとく写真はあまり撮れてません。が、カメラマンのエルクリーニョくんが
バッチリ撮ってくれてるので後日アップします。

IMG_0649.JPG

そして反省すべき点も多く、特にカレーブースのご飯待ちや
早々と売り切れてしまったことは改善しなければと。
全店舗完売はもちろん有り難く嬉しいことなのですが…。
主催側としてしっかり最後までカレーを食べれるようにしたかったなと。

※カレー付きのチケットを購入してカレー券を使えなかったというお客様は
ボタにカレー券持ってきてください。通常メニューから500円引きで対応させていただきます。

ボタはインスタグラムを上手く使えてないのですが、あのハッシュタグの機能は素晴らしい!
#ボタとサーカス
で検索すると、当日の様子がめっちゃ上がってる!動画まで!
僕は、うろちょろ歩き廻ってので、ここでチェック出来るのは有難い。

そしてスチャダラパーのANIさんから
(写真はAllstimeのブースにて)

IMG_0650.JPG

ビニ本を預かってきております!

IMG_0656.JPG

ANIさんのコラージュ作品を集めたZINEを、ボタにて販売!(限定4部!)
製作部数もかなり少ないので欲しい人は急げ!
表紙、裏表紙共に美人カレーカレンダーが素材に使われております!チェック!

月曜日はボロボロで営業してたけど、
この人たちが来てくれたよ!嬉しいね!

IMG_0654.JPG

最後に田我流とPUNCH&MIGHTYで、『今日は休みだ』が演って
さらにライブ後に『夜風に吹かれて』がかかって終わるってのが良すぎて、涙。


posted by マスター at 15:21| 音楽