2017年03月29日

移動式。

移動式って響きが良くて移動したくてカチャロンカ。
実際立ち上げて東心斎橋から出てないやん!ってツッコミも有り難くいただいております。
4月は移動します!
笑。

の前に立ち上げてすぐに嬉しい取材がありまして。
『ケンドーコバヤシのたまらない店』でカチャロンカ紹介して頂きました◎
チェックしてみてくださいー!
instagram↓
https://www.instagram.com/kancha_lanka/

IMG_0626.JPG

4月は移動式『カチャロンカ』で
南森町にあるコーヒー屋さん『アンズ舎』さんにお邪魔します!
サイフォンコーヒーと焼き菓子が美味しい可愛いお店です。
髭面とカレーの匂いが、合うのかどうかは心配ですが、
カレーとコーヒーの相性はバッチリかと!
カレーとコーヒーのセットメニューをご用意します〜。



”移動式カレー屋と。”

4/6(thu) 11:00〜15:00

@アンズ舎

386427_505310056195291_1506447499_n.jpg

大阪市北区天神橋1ー18ー19フラットワン天神橋1階

大阪天満宮正門を西へ徒歩30秒のところにあります。

https://www.facebook.com/anzu.yaa/

南森町初めてカレー持っていくので緊張します!
お手柔らかにお願いします。

4月11日(火)は
日本橋の『kissshot』さんにお邪魔します!
詳細は後日〜!




posted by マスター at 19:30| カチャロンカ

2017年03月27日

ボタとサーカス

4/2(日)
いよいよです!

ボタのカレー付きチケットは完売いたしております。すみません。
カレー付きのチケットをお求めの方は
デッカオ、谷口カレー、カレーちゃん家で!

unnamed.jpg

そして嬉しい追加が!
古い友人でもある『THE UNION』牧田氏と『FLAT-1』の桶美氏が立ち上げた
新しいレジャーブランド 「Allstime」さんが展示ブースで参加してくれます!
いいね!遊び心と実用性、こんなの欲しかった!的なやつ。
アウトドアだけではなく、普段使い出来るのがグッド!
これからの展開も期待大!

17126590_817239465106585_68101314977988608_n.jpg

もう1つ!
最近では”LUCUA”2階西口の入り口をデザインし(4月4日まで)
明星 feat Oorutaichi / 花火
EVISBEATS 7” Record.のジャケにも作品が使われてる
MASAGONが参加!

16105809_1196351153752171_6699854264456552694_n.jpg

23×23cmのバッググランドと柄の色を選んで
その場で製作するステンシルの作品を販売!
自分で色をチョイス出来るマサゴンのアートが買えます!

15056318_1131258743594746_2456316689040148302_n.jpg

CIRCUSとButtahによる音楽とカレーのコラボフェス「ボタとサーカス」
tofubeats、鎮座DOPENESS、田我流、環ROY、DONUTS DISCO DELUXE、呂布カルマ、チプルソ、あっこゴリラ、PUNCH&MIGHTYといったジャパニーズラップ、ポップミュージックシーンでいま最も話題のアーティストによるライブ、そしてカレー屋台エリアではVIDHYA LIQUID(石濱匡雄)、ALTZ、MONGOOSE、DJ AGEISHIとボタゆかりのアーティスト、人気カレー店が大集結!

LIVE:

DONUTS DISCO DELUXE
tofubeats
環ROY
鎮座DOPENESS
田我流
呂布カルマ
チプルソ
PUNCH&MIGHTY
あっこゴリラ

シタールLIVE: Vidhya Liquid(石濱匡雄)

DJ:

ALTZ
DJ AGEISHI -World music set-
MANGOOSE
DJごはん
QUESTA
YOTTU

カレー屋台: Buttah / デッカオ / 谷口カレー / カレーちゃん家 / Mr.SAMOSA

ステンシルブース:MASAGON

展示ブース:Allstime


OPEN / ENTRANCE FEE

OPEN 14:00 - CLOSE 21:30
U-23(23歳以下)前売: 3000円
前売: 3500円
当日: 4000円
※入場時別途1ドリンク代要
※U-23(23歳以下)前売チケット購入の方は年齢がわかる身分証をエントランスで提示してください。
--------------
会場: 名村造船所跡地
http://www.namura.cc/
TICKET

チケットぴあ (P-CODE 325539)
ローソンチケット(L-CODE 58158)
イープラス (http://eplus.jp/)
Peatix (http://peatix.com/event/240361)









posted by マスター at 15:06| 告知

2017年03月25日

河野デザイン。

ボタショップカードでもお世話になってます、河野くん。
『ボタとサーカス』のフライヤーも書いてもらいました!(遅)(出来上がって随分経つ)
ジャジャーン。

unnamed.jpg

河野くんはボタオープンからの付き合いで、こうして節目の企画のフライヤー描いてもらえて嬉。
いつもお世話になりっぱなしなのです。ありがとうございます。

そして!いよいよ迫ってきた『ボタとサーカス』
楽しみだわ!
後は天気か。
カレー屋のみんなも楽しみにしてくれてるみたいだし、パルティッタ内でのライブはもちろん
野外ブースも面白い空間になりそう!

皆様お誘い合わせの上お腹を空かせてご来場下さいませ〜。

出演アーティスト

-環ROY
-鎮座DOPENESS
-田我流
-tofubeats
-DONUTS DISCO DELUXE
-呂布カルマ
-チプルソ【NEW!】
-PUNCH&MIGHTY
-あっこゴリラ
-シタールLIVE:Vidhya Liquid(石濱匡雄)

出演DJ

-QUESTA
-YOTTU
-ALTZ
-DJ AGEISHI -World music set-
-MANGOOSE
-DJごはん

Sound:yoko△uchuu

カレー屋台

-Buttah
-デッカオ
-谷口カレー
-カレーちゃん家
-Mr.SAMOSA

日程:2017年 4/2(日) 開場・開演 14:00
会場:大阪 名村造船所跡地
公式サイト:http://circus-osaka.com/events/circus-live-x-buttah-15th-anniversary-at-名村造船所跡地/


そしてこれも河野デザイン!

0326-228x331.png

どんぐり壮行会。3月26日。
顔知ってる人は乾杯しに来てください!
どんぐり鳥取に帰るの巻!
彼ともかれこれ15年の付き合いかな?
ボタスタッフからアララギ立ち上げ店長まで、お世話になったなーと感慨深い。
出演者も当時遊んでたメンバーがズラリ。
楽しみです!

Open:16:00 / Start:16:00 /

Adv:\1,500 (D込) / Door:\1,500 (D込)

@Socore Factory
http://socorefactory.com

Act:
■DJ
TUTTLE
coffee
Working Holiday
judo
bobo-ching
KONO
Taizo
chig-neg
Haruna
Jimmer

■SAX
MAXわがままバディ東

■FOOD
buttah
posted by マスター at 00:21| 告知

2017年03月23日

ラジオな日々。

先週なのですが、802行ってきました!
カレーの匂いを撒き散らし、また迷惑をおかけしまして…
7時とか皆さんお腹空く時間に…
ここ1年で3回目の『こんばんはゲスト!』
まだギリギリradikoで聞けます!3/16放送
BEAT EXPO(19時台)
お時間ある人は是非に〜!
『ボタとサーカス』『こんがりおんがく祭』の宣伝しとります!
こんがりではBEAT EXPOとのコラボメニューもある!かも?なんて話も!

dry_img_87474.jpg

そして今朝、友人からのメールで
FM COCOLOでアララギが紹介されてる!と。
早速radikoでチェック。
http://radiko.jp/#!/ts/CCL/20170323090000
30分過ぎくらいです。
ヒロTさん、ありがとうございます!
大相撲展の事と一緒にアララギ紹介していただいてます〜。
大相撲展は27日まで!です!

いやしかしradiko便利ね〜。

4c560c5dee9251f5068ee2cdc289eac7-e1488357460934.jpg

お相撲展大阪場所2017

期間:2017年3月11日(土)〜3月27日(月)
営業時間:[ランチ]12:00〜16:00(L.O.15:30)
[ディナー]18:00〜24:00(L.O.23:00)

※火曜日はランチのみの営業。16時まで。

※土日祝は休憩なし、16~18時ドリンクのみの営業になります。

※飲食店ですので1オーダーお願いします。

場所:アララギ 大阪府大阪市中央区谷町6-18-28

お問い合わせ: 06-6764-1238(アララギ)

お相撲展参加作家

安斎肇、すずきあきこ、まるこおおにわ、まつげ、北浦和也、mingalang、鈴木裕之、堀本勇樹


posted by マスター at 17:37| 日記

2017年03月18日

初のベアーズ!

3連休初日は、ベアーズに出店!
長い歴史のあるこの箱で出店出来るのは何とも嬉しいのです!
【こんがりおんがく祭2017】
追加発表でオープニングアクトにチッツ!
てのを受けてこの日のライブがますます楽しみに!

3/18(土) 難波ベアーズ
チッツ
CAR10
THE FULL TEENZ

FOOD:ボタ

OPEN:18:30
ADV:\2000

17190735_1382849228434376_2450596389976241738_n.jpg
posted by マスター at 01:30| 告知

2017年03月09日

30周年!

こちらは30周年!
ボタオープンからお世話になってるハートランド。
カレーにはハートランドってくらいボタではハートランド良く出る。
というかカレーを食べずとも、ハートランドだけ飲んで帰るお客さんも多数。
良いのか悪いのか、笑。
ボタでは中瓶をグラスを使わずにグビグビと飲む人も多い。
小瓶なら良く見かけるが中瓶でってのは中々豪快。いいね。

そんな、

IMG_0560.JPG

みんな大好き緑色の瓶”ハートランド”が

ハートランド30周年記念限定ビール!!を発売!
ボタで飲めます〜!
限定です!


オーガニック麦芽を使用した、素材の味が生きた、やわらかく甘みのある味わいを是非!
ビン自体は変わりませんが、ラベルと、キャップも限定モデルとなっております。

IMG_0558.JPG






posted by マスター at 20:41| メニュー!

2017年03月07日

ズババババ。

3月は去ると言うけども、そうはいくかとグッと三月の尻尾を掴み
じっくり向き合ってもらおうじゃないかと格闘している。
しかし、どうにも三月という奴はヌルヌルとウナギのように滑って捕まえれない。
掴んだ!と思ったらヌルリ。
15日までに数字と格闘し、先に待つ出店の段取りやら、息子の卒園式とか
なにやらかにやらを睨みつつ、あっちにメールこっちに電話、
こりゃ三月は去っていくんだろなと半ば諦めも入ったところで
ズババババっと告知を。

先ずは名村にて15周年企画『ボタとサーカス』

「ボタとサーカス」

CIRCUSと今年15周年を迎えるButtahがコラボフェス「ボタとサーカス」を4月2日(日) 大阪名村造船所跡地にて開催!ジャパニーズラップ、ポップミュージックシーンでいま最も話題のアーティストとボタゆかりの人気カレー店が大集合!

th_CIRCUSxButtah_sns021.jpg

近日中に第二弾出演アーティスト発表!

カレー付きのチケット発売開始!

出店するカレー屋さん4店舗で発売しております。
チケットを買ったお店のカレー券付き!
是非カレー屋さんでチケット買うて下さい〜。

「ボタとサーカス」

LIVE:
tofubeats
田我流
DONUTS DISCO DELUXE
鎮座DOPENESS
環ROY
呂布カルマ
PUNCH&MIGHTY
あっこゴリラ
and more Special Guest!!

カレー屋台:
Buttah / デッカオ / 谷口カレー / カレーちゃん家 / Mr.SAMOSA

チケット:U-23(23歳以下) 3000円 前売3500円 当日4000円 入場時別途1ドリンク代要
チケットぴあ (http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1709449)
ローソンチケット (http://l-tike.com/order/?gLcode=58158)
イープラス(http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002217903P0030001P0006)
Peatix (http://peatix.com/event/240361)

日時:4月2日(日) 14:00 OPEN / 21:00 CLOSE
会場:大阪 名村造船所跡地(クリエイティブセンター大阪)
more info:http://circus-osaka.com/

そして今年もやります『こんがりおんがく祭』
こちらはGWのスタートの日!
ボタ、アララギにて前売りチケット発売中!
高校生無料チケット配布しております!よ!
http://kongariongaku.com/2017/

kongariongakusai_logo.jpg

2017年4月29日@大阪城野外音楽堂
▼出演
never young beach
DJ角張(カクバリズム)
スチャダラパー
eastern youth
キセル
王舟
オシリペンペンズ
DODDODO BAND
neco眠る
and more SPECIAL!!
前売りチケット発売中!!
・ぴあ【P : 319-867】
・ローソン【L : 54925】
・e+
▼前売りチケット取り扱い店
buttah、アララギ、HOPKEN、タコラ、マンティコア
こんがりおんがくweb shop
▼高校生無料チケット配布店(※要身分証)
buttah、アララギ
http://smash-jpn.com/live/?id=2634
http://kongariongaku.com/2017/

そし順番めちゃくちゃですが、
3月18日(土)
なんとベアーズで出店!初ベアーズ、嬉。
こんがりの忘年会でMOMな活躍をしたチッツ出演!

C5FgUnkVUAA9xrk.jpg

3/18(土) 難波ベアーズ
チッツ
CAR10
THE FULL TEENZ

FOOD:ボタ

OPEN:18:30
ADV:\2000

3月19日は日本橋の『kissshot』さんとタッグを組んで、あのお祭りに出店!
第13回日本橋ストリートフェスタ2017!
なんか緊張しております。コスプレ祭り楽しみにしております、ムフフのフ。
こちらの詳細はまた後日。

そして3月26日
ボタスタッフからアララギ立ち上げ店長をやってくれていた
ドングリが鳥取に帰るので壮行会を開きます!
是非顔を見に来てやってください!
門出に乾杯しましょ〜

0326-228x331.png

どんぐり壮行会

Open:16:00 / Start:16:00 /

Adv:\1,500 (D込) / Door:\1,500 (D込)

Act:
■DJ
TUTTLE
coffee
Working Holiday
judo
bobo-ching
KONO
Taizo
chig-neg
Haruna
Jimmer

■SAX
MAXわがままバディ東

■FOOD
buttah


ダダダダーンと告知しましたが、
また近くなったら詳しくアップします〜

三月楽しみましょう〜



posted by マスター at 16:49| 告知

2017年03月02日

二度目のマレーシア。

帰ってしばらく経つけど記録的にマレーシアを。
滞在中に(その日もクアラルンプールの同じ空港使ってた)金正男暗殺事件があったり、
いろんな意味で忘れられない旅に。
帰国日にネットニュースで知ったぐらいで事件の影響は全くなかったけど、物騒な事件だ。

そうそうブログに記すというのは自己完結する作業でもあるのだけども、
前回の印度編は、まだ書きかけだったのね、ウフフ。
いつか残りを書こう。いつか。

意外に長いフライト7時間くらいかな?も、案外サラッと時間は過ぎて
息子6歳も無事到着。最後耳が痛くなったて泣いてたけど。
アレ何ともならんのかね?耳栓とか?
エアアジアも初だったけど全然悪くない。往復26000円とか、東京行くより安いやん!
友人のデッカオ中川夫妻との旅だったのだけども、おんぶに抱っこ全ブッキングをやってもらうという
(航空券、ホテル、レゴランドのチケットまで!)
ほんとスミマセン、ありがとうございます、このご恩は…な感じで足向けて寝れないので
皆さんデッカオに行ってください。スリランカカレーほんと美味しいので!

到着夜でホテルに移動。もう路上の屋台だけでテンション上がるのね。
何でかな外で飯食ってる感じが好きなのかね。
ホテルの隣のインド料理屋。いいね、タンドールでででん。

IMG_0141.jpg

あ、余談。
ネイマールがPanasonicのポスターに。ででででん。
これガンバに来るってこと?なんて妄想を空港で。

IMG_0132.jpg

取り敢えず晩飯。
賑わってたココで。

IMG_0154.JPG

IMG_0148.JPG

この人はロティ焼く鉄板に夢中。

IMG_0149.jpg

マレー語表記なので大体で注文。
料理名など覚えてる筈もない。

IMG_0158.JPG

あ、これは息子の。バナナ包んであるロティ。

IMG_0160.JPG

この調子でいくと長くなるし途中で投げ出しそう…。
んが行けるとこまで行く!
やれるだけやる!(今年のテーマ)

翌日国内線でジョホールバルへ。
サッカーファンには、たまらないジョホールバルの歓喜!
息子のためにデッカオ夫妻に頼み込んでのレゴランドへ。
名古屋にね、レゴランド出来るのも知ってたけど、マレーシアのレゴランドに行きたかったのだ。
何から何までレゴ。
テンション上がる。時折B級な雰囲気を醸し出しつつ、レゴ塗れで大興奮。
色あせたり動かなかったり、ショボかったりもありつつがGOOD!
びしょ濡れになるから気をつけろって忠告受けてたアトラクションで、
想像を遥かに超えたびしょ濡れになってみたり。
アレは日本じゃ文句でるね、Tシャツ絞れるくらいぼっとぼっと…。
名古屋にも作って欲しいわ、アレ。

IMG_0176.JPG

トイレも。

16603156_1226410790776924_1285785736494128332_n.jpg

ホテルも。

IMG_0179.JPG

アインシュタインも。

IMG_0187.jpg

お祈り場所の前にも。

IMG_0212.jpg

世界遺産コーナーもGOOD。色褪せてたけども。
タージマハル前で。

IMG_0192.jpg

行ったことある世界遺産も多くて面白かった。
アンコールワットも。

IMG_0196.JPG

ホイアンって世界遺産だったのね。知らんと滞在してしもてた。

IMG_0198.JPG

タナロットは世界遺産?

IMG_0203.JPG

スターウォーズもレゴ。

IMG_0188.JPG

IMG_0474.jpg

今日はこの辺で。















posted by マスター at 22:56| マレーシア