2016年11月23日

ドドーン。

年内のスケジュール、ドドンと!

前の記事でも書いた通りの24日(金)Mad Professor JAPAN TOUR 2016。コンパスにて。


161124_MADPRO_web.jpg

こんな感じで行こうかと。
ツナとほうれん草のカリー、ひよこ豆入り豚キーマカリー。
パパド付き。enseの白菜と大根のピクルスも!
青唐辛子のピクルスも持ってこうかしら。

IMG_9911.JPG

12月3日(土)
こんがりおんがくレーベル大集合イベント「こんがりおんがく会」!!

15095105_1272907846095182_9013710674572212139_n.jpg

12月4日(日)は、美人カレーカレンダーのカメラマン、伊藤菜々子ちゃんとスタイリストの西真知子ちゃんの
事務所兼スタジオのお披露目会にMR.SAMOSAとbuttahで出店!
今年もカレンダー良いの出来たよー!このスタジオで撮影した女の子も居るのだー。
もしかしたら先行発売!?

12月11日(日)は、リトルテンポのきよしこの夜 TOUR!SOCORE FACTORYにて。
リトルテンポ!ゲストにSANDII、TANKIN TAXI!
GREEN GREEN、THUNDER LIPS、DJはHAV、カバタミホ、WORKING HOLIDAYと豪華!

15135937_1583140708403183_5220409754073813055_n.jpg


12月18日(日)は、SKA BAR16周年記念スペシャル。 SOCORE FACTORYにて。
毎年恒例であります!

15094976_963484390423977_4651515492674505856_n.jpg

チケットもボタで売ってます!
素敵チケット!

15134662_966971826741900_3159809431517665353_n.jpg

12月24日(土)は、エマーソン北村さんとボタの昼下がり。
クリスマスイブのボタライブ!楽しみです♪

ema_san_01.jpg


忙しねー。ノンストップで年末へ。
楽しく今年も締めくくれそうだわ〜♪
※基本的にイベント出店時も東心斎橋の店舗の方も開いてますので、よろしくお願いします!


posted by マスター at 20:15| 告知

2016年11月21日

エマーソン北村とクリスマス。

第2回『エマーソン北村とボタの昼下がり』決定!
なんとクリスマスイブ12月24日に開催。
エマーソン北村さんの新作「ロックンロールのはじまりは」発売!という
タイミングで昼ボタエマソロ♪
クリスマスだし特別メニュー考えます!
シャンパン?ワイン、ターキーのカレー?
骨つきのタンドリーチキン?
あ、ケーキか!
なにかしら企みます。

エマーソン北村さんのサイトから転載↓

大阪では、長年お世話になっている東心斎橋のボタさんで、二度目の「昼下がり」をやります!従来姉妹店「アララギ」の方が多かったのですがこのところボタになっておりますのでご注意を。お昼にカレーをよばれながら、小上がりちゃぶ台にセットしたエマーソンの演奏を聴き、ライブの前後はエマーソンのかけるレコードで食休みするという、北村出ずっぱりの、忙しいとまったりが共存した、ボタならではの不思議なイベントです!!
もちろん「ロックンロールのはじまりは」の販売もいたします。よろしくです〜!
開場: 12:00 です。 13:00 ころより 16:00 ころまで、北村がDJしたりライブしたり出ずっぱりで、その間特別メニューのカレーをご注文いただけます。

ema_san_01.jpg

予約・前売 2,000円 当日 2,500円(共に1カレー1ドリンク込み)
ボタ 大阪市中央区東心斎橋1−8−20
06-6241-5273
ご予約はご来店かお電話でお願いします。

エマーソンさんのTwitterが凄く丁寧に、今回のCDの説明をしてるのでチェックして
ライブ来て、CD買ってって流れが良いかと。

https://twitter.com/emerkita



posted by マスター at 23:26| 告知

お疲れ様でした。

賑やかに2年目のSPICE!も無事終了!有難うございました!雨降らず。

たくさんの方にご来場頂き、感無量!
お客さんも、出演者の皆さんも、出店のみなさんも、本当にお疲れさまです。感謝。
フェイスブックページで後日、写真もUPしますー。
個人的には全然写真撮ってないので、楽しみ↑

15055666_1678276369079685_8768631708460303028_n.jpg

疲労回復には時間がかかりそうだけども、実は年末まで楽しい出店や企画が目白押し♪
先ずは11月24日(木)
祝日明けの木曜日、平日に何とも楽しみな夜が!マッド教授!

161124_MADPRO_web.jpg

2016.11.24 THU
Mad Professor JAPAN TOUR 2016
@CONPASS

LINEUP:ACT:
Mad Professor ( Ariwa Sounds / UK )
SOUL FIRE feat CHIKA
BAGDAD RIDDEM SECTION
SAK-DUB-I


FOOD:
Buttah


INFORMATION:
OPEN 18:00 START 19:00 CHARGE:ADV. \3000(D別) DOOR. \3500(D別)

TICKET INFO:前売メール予約はこちら

( 受付期限 11/23 23:59まで )

マッシヴ・アタックのセカンド・アルバムを全編ダブ・ミックスした『No Protection』
僕の中での思い出の1枚。
これ東南アジア旅行中に、カセットテープで買って
ゲストハウスの汚いベットの上や、
シートから綿が飛び出したバスの中やら
メコン川沿いの屋台でビール飲みながらやら、
いろんな場所で聞いた良い思い出。
ペットボトル半分に切って、イヤホン突っ込んでスピーカーだっつって
エジプト人と大騒ぎしたりしたっけなー。

と個人回想はどうでもよくて
24日お待ちしておりますよ!

そして23日(水)は昼営業します!
夜は、恒例『BGMはレコードで』です。





posted by マスター at 19:04| 告知

2016年11月17日

19日。

11月19日土曜日、天気、微妙。
SPICE!やります。

ボタ休みます!スミマセン。
(アララギはやってます!)

11月20日日曜日、天気、曇り晴れ。
「KITAKAGAYA FLEA 2016 autumn」出店します!
東心斎橋ボタ営業してます!

昨年味園ユニバースで開催され大好評を得た「SPICE!」が今年も開催決定!
高校生以下無料チケットもbuttah、アララギ、タワレコ丸ビル店、digmeoutにてご用意してます!
※保護者同伴に限り、15歳以下は入場無料

 今年の会場は大阪、北加賀屋にある巨大施設「名村造船所跡地」敷地内「PARTITTA」そしてその野外ステージ!
同日、同じ敷地内では雑誌「IN/SECTS」による、音楽、演劇、美術、農業、建築、デザインなどの表現やものづくりに携わる作家、生産者とともに領域を越えて交わり、参加者とともにその可能性を探る試み「KITAKAGAYA FLEA 2016 autumn」も開催!(19日・20日開催) 
SPICE!エリアにも昨年同様沢山のフードや雑貨の出店、似顔絵ブース、シルクスクリーン・ワークショップ等も開催予定!
もちろん高校生以下無料チケットもご用意してます!
この日は広大かつ圧倒的ロケーションの名村造船所跡地で一日中巨大なお祭りを楽しもう!!

spice.jpg

2016.11.19 (sat)STUDIO PARTITA
Open / Start12:00
ADV.3,300YEN(drink fee charged@door)
※保護者同伴に限り、15歳以下は入場無料
(入場時、身分証のご提示をお願いします。)
INFO:SMASH WEST TEL.06-6535-5569

[出演]
YOUR SONG IS GOOD / サイプレス上野とロベルト吉野 / never young beach / Homecomings / neco眠る / And Summer Club / Enjoy Music Club / ZOMBIE−CHANG / CASIO☆トルコ温泉 / かみぬまゆうたろう /


◎飲食
『ボタ&アララギ』
カレー2種とチャイ、ラムチャイ
enseさんの白菜のピクルス付き(限定数)
http://blog.buttah.net

『ense×土井印』
野菜たっぷりのお味噌汁(50食限定!)

『digmeoutART&DINER』
ジャークチキンサンド、ミネストローネ
https://www.digmeout.net

『ノキシタエディブルガーデン』
【京都腸詰】ホットドッグ
スパイスとフルーツたっぷりのホットワイン(ノンアルコール対応可)
柚子とカモミールの白ホットワイン(ノンアルコール対応可)
http://www.nokishita.net

『タコラ』
おでん、アテ盛り、日本酒
https://twitter.com/tacotapes

『そばがき屋 ぐーちょきぱー』
揚げそばがき、日本酒ハイボール
https://www.facebook.com/GCPCG/

『HOPKEN』
魯肉飯(ルーローハン)
etc
http://hopken.com

◎物販
『lovecycle』
帽子、雑貨etc
http://www.facebook.com/lovecycle.net

『さかぼんファクトリー』
ピクセルアートアクセサリー
http://sakabooon-factory.tumblr.com

『hoop』
布小物
https://www.facebook.com/hoooooop.hand.made/

『gombo bass guitars』
楽器調節etc
http://gombobass.com

『勝手にマルシェ』
Mr.SAMOSAのサモサ、播州織生地販売etc

『SHOGUN TAPES』
世界の栄養ドリンク、服、雑貨。
2yang看板など(その場で描きます)
https://shoguntapes.stores.jp

『ense』
野菜、ジャム、味噌、おかき、新米etc

◎ワークショップブース
『レトロ印刷JAM』
シルクスクリーン体験
http://jam-p.com/spice/

◎似顔絵ブース
鈴木裕之
http://suzuuqui.tumblr.com

堀本勇樹「HNS(ホーリー似顔絵サービス)」
http://www.yukihorimoto.com

ますださえこ
http://masudasaeko.com

TICKET PIA (P-code:309-483)TEL.0570-02-9999
LAWSON TICKET (L-code:55732)TEL.0570-084-005
e+

よろしくお願いします!!
posted by マスター at 17:38| 告知

2016年11月06日

収録。

先日ボタでラジオの収録。
11/19sat
名村造船所跡地である『KITAKAGAYA FLEA』と、僕たちが開催するイベント『SPICE!』
同時開催ということで座談会を録音しました!
fm802のmidnightgarageでオンエア予定です!TUE.24:00-27:00
radiko タイムフリーで聴くってのも出来るみたいなのでチェック。
http://radiko.jp/rg/timefree/

image1.JPG

posted by マスター at 17:41| 日記