2016年10月26日

Cityliving。

Citylivingと言うフリーペーパーにボタ載せてもらってます!
オフィスで配ってるのかな?チェック。

IMG_9813.JPG

IMG_9812.JPG

サイト内でも紹介されております〜。
http://city.living.jp/osaka/odekake-annai/760647


posted by マスター at 19:44| 掲載誌

2016年10月24日

スパイス下見。

先週SPICE!の下見に、名村まで。
出店は何度もやっているけども、主催側では初!
ワクワクするのね。

unnamed-1.jpg

unnamed.jpg

11月19日!お待ちしております。

タワーレコードマルビル店では関連商品展開中!SPICE!

CvIBb3OUsAAb9zQ.jpg

下見の後にグラフィティ散策。
MASAGON。
(名村造船所跡地から駅へ向かう道)

13256294_1001298286590793_9080576600033537134_n.jpg



から
Ben Eine。
(イエローハットの裏)

IMG_9845.JPG

IMG_9846.JPG


Dotmaster 。
あれ?
MASAGON?http://dotmaster.co.uk
(ク・ビレ邸)

IMG_9850.JPG


タイの人の作家さん、名前忘れたな。。
(ク・ビレ邸)

IMG_9851.JPG

最後にもう一回、
Ben。
(ク・ビレ邸近く駐車場)

IMG_9853.JPG

歩いて回れるのでオススメ。30分あれば。


posted by マスター at 22:53| 日記

滋賀へ。

10月30日は滋賀へ!

ここ最近行ったことない場所へ毎週おでかけ。
福井は遊びに行っただけだけども、東大阪花園中央公園は仕事で、滋賀も仕事。
いろんな場所にカレー持っていける幸せ!
東大阪GREEN FESTA &MARKETは雨も降らず、知人友人達と楽しく完売♪
広くて良い公園だった!子供らも走り回って楽しかったみたいで。
青空イベント最高です。

14671107_1202263213168636_1121597409843866291_n.jpg

そして滋賀はこれ!
古くからの友人に誘われ大津市伊香立へ〜。
この日は伊香立の新米とセッション!コラボです。
楽しみだわ〜。
皆様お待ちしております〜〜。

もりいえ手しごと市。
日時:2016年10月30日(日) 
場所:モデルハウス”もりいえ”  大津市伊香立下在地町478-3

フライヤー2016.jpg

フライヤー20162.jpg

そしてアララギは6周年大感謝祭!やってます。
土日のスペシャルプレートは早々と売り切れてしまって、食べれなかったお客様スミマセンでした。
10/24(月)より、終日対象ドリンク各種\300やってます。
スタッフ一同お待ちしております◎

14681779_1075298412586495_2082597585493224460_n.jpg


posted by マスター at 21:42| 告知

2016年10月18日

東大阪GREEN FESTA &MARKET。

23日(日)東大阪GREEN FESTA &MARKETに出店します!
晴れたら気持ち良いやろな〜晴れろ〜。

ボタは
ツナとオリーブのホウレン草カリー
ひよこ豆入り豚キーマカリー
ちびっこチキンカリー(辛くない)
に大豆のスパイス炒め
チャパテイー付き

の予定です。

14237553_632279183619474_1684593127612274829_n.jpg


〜and MARKET vol.8〜
昨年はじめて開催されお天気にも恵まれ大盛況に終わった
東大阪市のお祭り"東大阪グリーンフェスタ"。
&MARKETは今年もこちらに"&"で繋がりに行きます!
前回に増して豪華絢爛なマーケット陣に加え
今回はリュクサンブール公園が
アコーディオン抱えてやって来ます◯
その他、グリーンフェスタ内にもワークショップなど多数。
謎の東大阪的巨大遊具も隣接。
芝生の上でたのしむ秋の日の&MARKET。
子供からお年寄りまで全員大歓迎
みんなで芝生に集いましょう◯●◯●◯

◯●◯●◯東大阪GREEN FESTA &MARKET◯●◯●◯
日にち:2016年10月23日(日)
時 間:10:00-15:00
場 所:花園中央公園 東大阪市松原南2丁目5,6番
    近鉄奈良線「東花園駅」北東へ約800m
   http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000007052.html
    東花園駅より無料シャトルバスあり



◯●◯●◯LIVE◯●◯●◯
リュクサンブール公園
※13:00-14:00頃

◯●◯●◯MARKET◯●◯●◯(50音順)
acota(装身具、衣、小物)
atoms garden(植物、雑貨)
And SOIL kitchen(土づくりからこだわったフード/土づくりワークショップ)
WOOST engine meals(アジア風屋台ごはん)
Organic Deli & Sweets Cypher(キッシュ、チャイ、焼き菓子)
obrarte(高知四万十の無農薬生姜のジンジャーシロップとドリンク)
カフェ&カレー ボタ(カレーとチャパティ)
kinasinrit(ヴィーガン和スイーツ)
Quesera(手編みと手描きとプリントの暖かい小物)
cocozelle(彫金アクセサリー)
COJI / muule(ヒマラヤの冬小物と旅する石の装身具)
狐杉(自然派グラノーラ)
Organic & vegetable coma cafe(オーガニック、ベジフードとおやつ)
coma-goma(ローフードの焼かないおやつ)
Signs&camp Coffee(自家焙煎珈琲)
△▼△(△雑貨)
Seed folks(自家製天然酵母パン)
SmokeyWood(ビカクシダと熱帯植物)
そばがき屋 ぐーちょきぱー(揚げそばがき)
down to earth(ハンドメイドの雑貨と服)
TARAH(インド・モロッコ・フランスで買い付けた洋服や雑貨)
CYNAR(マクロビスイーツ)
月待茶屋(べんがら染めのオーガニックウェア)
仲井商店(播州織の生地販売)
Nu食(ヴィーガン焼き菓子)
日の出プロダクツ(新生活商品〜地球からうまれて地球にかえるプロダクツ)
プリーザーストア(シルクスクリーンの手刺繍Tシャツ)
Beinelmilel(タルト、キッシュ、焼き菓子のお店)
VEGETABLE(果実とお花を使ったおやつ)
ベトナム屋台TUMUGI(オリジナルバインミーとフォー)
MADORI&ままのて(アロマハンドマッサージ&アロマグッズ販売)
Mr.SAMOSA(インドのスナック サモサ)
水玉コーヒー(ハンドドリップ珈琲と焼き菓子)
みるみる工房(身体に優しいパン)
大和のやくそう売り わか(奈良の健康茶等の販売)
よっすぃ〜農園(美味安全野菜と野菜料理)
Lovecycle(ニット帽子と糸のアクセサリー)
and more...

posted by マスター at 20:14| 告知

2016年10月12日

SPICE!

昨年味園ユニバースで開催され大好評を得た「SPICE!」が今年も開催決定!
高校生以下無料チケットもbuttah、アララギ、タワレコ丸ビル店、digmeoutにてご用意してます!
※保護者同伴に限り、15歳以下は入場無料

 今年の会場は大阪、北加賀屋にある巨大施設「名村造船所跡地」敷地内「PARTITTA」そしてその野外ステージ!
同日、同じ敷地内では雑誌「IN/SECTS」による、音楽、演劇、美術、農業、建築、デザインなどの表現やものづくりに携わる作家、生産者とともに領域を越えて交わり、参加者とともにその可能性を探る試み「KITAKAGAYA FLEA 2016 autumn」も開催!(19日・20日開催) 
SPICE!エリアにも昨年同様沢山のフードや雑貨の出店、似顔絵ブース、シルクスクリーン・ワークショップ等も開催予定!
もちろん高校生以下無料チケットもご用意してます!
この日は広大かつ圧倒的ロケーションの名村造船所跡地で一日中巨大なお祭りを楽しもう!!

spice.jpg

2016.11.19 (sat)STUDIO PARTITA
Open / Start12:00
ADV.3,300YEN(drink fee charged@door)
※保護者同伴に限り、15歳以下は入場無料
(入場時、身分証のご提示をお願いします。)
INFO:SMASH WEST TEL.06-6535-5569

[出演]
YOUR SONG IS GOOD / サイプレス上野とロベルト吉野 / never young beach / Homecomings / neco眠る / And Summer Club / Enjoy Music Club / ZOMBIE−CHANG / CASIO☆トルコ温泉 / かみぬまゆうたろう /

TICKET PIA (P-code:309-483)TEL.0570-02-9999
LAWSON TICKET (L-code:55732)TEL.0570-084-005
e+

ボタ、アララギでもチケット買えます!
よろしくお願いします!

フード、物販、似顔絵コーナー等の詳細は後日♪
今年も盛りだくさんですよ〜。



posted by マスター at 19:58| 告知

2016年10月04日

至高のカレー。

究極から至高。
「至高のカレー 関西版」ぴあMOOK
ボタには大袈裟なタイトルのカレーの本に載ってます。
ありがたいね。

IMG_9779.JPG



posted by マスター at 14:38| 掲載誌

ラガチャンネルに出店。

10/09 (sun)祝前日!ラガチャンに出店!
場所は NOON で♪
NOON での出店、久しぶりすぎでテンション上がります。
ボタ名義での出店ですが、アララギ店長三上君がスペシャルなカレーとアテを用意しております。
限定数になりますので、皆様お早目にどぞ〜。
東京からPART2STYLEも来るし、
Altzさんのラガ名義、「RAGGALTZ」も楽しみだわ〜。
フライヤーも2yangで、いいね!
このTシャツ欲しい〜。

IMG_7082.jpeg

2016,10,09 (sun) Ragga Channel Vol.48
今回のラガチャンネルはズバリ!FUTURE RAGGA !!!
東からEUで大活躍のクルー「PART2STYLE」
西からはジャマイカ/USで大活躍のDaddy Dragon & OBA-P等のサウンド集団、「STAR TUNEZ」ライブアクトは様々なレゲエアーティスト集団バンド「JAMRISE」DJではな、な、なんと!Dance Musicの鬼才 Altzのラガ名義、「RAGGALTZ」がスピン!ほかにもバウンシーなリミックスワークや作品を多数発表している2人「KARASUMI BUNCH」インドでもプレイするなど注目の「Mr. PEPPER」!などなど....しかも!メインフロアーにはCotyledonSoundSystemをどーんと設置!他では聞け無い最先異端レゲエTUNEブリブリ満載!今回もメインとサブの2フロアー体制で音まみれになってもらいます!
@ NOON umeda osaka
Open/Start 22:00〜5:00
With flyer: 2,000/1d別
Door: 2,500/1d別

Special Guest Sound :
Part2style from 東京
Star Tunez (Daddy dragon/Oba-p)

Live:
Jamrise
Sister Sheez
Yellow Teresa
BunBun the MC

DJ:
Raggaltz a.k.a Altz
KARASUMI BUNCH
(NICE☆J & FUNNYBOY)
Mr.Pepper (釈迦力)
W_K_R a.k.a. Upstar
2Shanti
Kamon
Hav
Equalizer
Working Holiday
ファラミノ
Base Line
Tomo-E
NICE☆J

Sound System: Cotyledon Sound System

photo: HIDE

Food: Buttha

posted by マスター at 14:21| 告知