2016年05月28日

バリアフリー。

前日告知になってしまいました。
29日(日)はTUNAGARART 〜つながらーと〜@大阪城野外音楽堂に出店です!
アフラやタダオと横沢、オニちゃん、カポエラウエストなどなどボタにも所縁のある人たちが沢山出演。
晴れろ〜。

<メニュー>
◎ほうれん草とツナのカレー
◎ひよこ豆入り豚キーマカレー
チャパティ(インドの薄焼きパン)付き

東心斎橋ボタ店舗は休みです。スミマセン。
アララギは営業しております。
よろしくお願いします。
つながらーと入場無料なので皆様お誘い合わせの上、遊びに来てください!


4570e2d549aafe3.png

TUNAGARART 〜つながらーと〜
2016年5月29日(日曜日) 11時〜19時
入場無料  雨天決行 荒天中止
場所   大阪城野外音楽堂


「今!つながらんと」

音楽・アート・ダンス・スポーツを通じて
それぞれ何か感じ考えるきっかけに!



※順不同
AFRA
大阪チャチャチャバンド
大阪マライカ
REDREDMOHICAN
コスミックへそチャクラ
ポズック楽団(ちんどん)
タダオと横沢
タムタムカンパニーDJEMBEオーケストラ
SHINGO★西成
チームバリアフリー
新倉壮朗(タケオ)
陽光アダチ ボクシングジム
Capoeira-West
Nkosi africa
ザ•たこさん
小澄源太(ライブペイント)
tatalaYAVZ
LifeUnder(eN) (ライフ アンダー エン)
and more,,,,,,
DJ TitanHead a.k.a KANU
DJ KIN&HIDEKI

アトリエe.f.t.
絵本ひろば(絵本でコミュニケーションしようの会)

キッズブース
ぴよぴよ会

司会 
kuni61
むっちゃん

フード
ボタ
これや
ひびき作業所
and more,,,,,,

フードブース、キッズブースあり
前回に続き素晴らしい出演者の面々!
楽しみにしておいてくださいね!

Lマガジンさんのウェブページに掲載↓
http://lmaga.jp/event.php?id=7407

関西ウォーカー 地域トピックに掲載↓
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0727100/le2017/20160526/2_201605260803051371/
posted by マスター at 18:27| 告知

2016年05月24日

北加賀屋。

IN/SECTSさん10周年おめでとうございます。
楽しい二日間となりました。
スタートから飲み過ぎて途中ガス欠になってしもたけども、
実りある出店でした。
色んなお店さんと交流し、勉強させてもらいました。
アウトプットが中々出来ないボタですが、吸収した事を
じんわりと出していけたらなと思っております。
濾過して抽出。ハンドドリップ。

こういったマルシェ的な催し初参加でしたが、面白いもんですね。
散財してしもた〜。
飲んで食って作って買って、ライブはあんまし見れなかったけど
良いイベントだったなと。
また11月に開催とのこと。
また誘ってもらえたらええな〜。

この為に屋台も作ったんだって!凄い。
木枠でカッコイイ!

IMG_9241.JPG

BIOMANの野菜市。
このスタイルカッコイイ!

IMG_9248.JPG

MASAGONのペイント。
ロンドンからの北加賀屋。
いいね!
僕もワンタッチ入れさせてもろた。

IMG_9243.JPG

完成。
MASAGONの写真から拝借。

13256294_1001298286590793_9080576600033537134_n.jpg

LLAMA FACTORYさん
木ブロックを組み合わせてその場でデザインする一点モノのランプ。
息子作。
いいね!

IMG_9267.JPG

吉本音盤相談所ではCDを購入。
欲しかったパスコアルとか、タイPOPのんとか、
タジマハルとか1枚500円で、嬉。

IMG_9269.JPG

と、出店行ってるのか遊んでんのかってスタッフに怒られそうなのでこの辺で失礼。


posted by マスター at 21:51| 日記

2016年05月16日

予定。

21日、22日と名村で出店!

アララギ2Fで、いつもお世話になってますなインセクツさん企画↓

会社創立10年の節目として北加賀屋にて音楽、演劇、美術、農業、建築、デザインなどの表現や
ものづくりに携わる作家、生産者とともに領域を越えて交わり、参加者とともにその可能性を探る試み
「KITAKAGAYA FLEA」を開催いたします。みなさん、ぜひご参加ください。

13000138_1093021457410374_8892527349154285831_n.jpg

ライブ×マルシェ×カレーなどなど盛りだくさんなイベントです。
皆様是非に〜!
ボタの近い人等も出店、出演します。
BUNBUN THE MC、BIOMAN、CASIOトルコ温泉、佐伯真有美(オニ from あふりらんぽ)、
DJ威力、吉本秀純、ゆうき(オオルタイチ+ウタモ)、MASAGONも倉庫の壁にペイント!
おぐらと森とチャーケンと草(白い汽笛小倉君、neco眠る森くん他)
COCHI CAFE、鈴木裕之、graf、ピンポン食堂、HOPKEN、
IPPUKU(元アララギ店長ドングリ!)など
祭りですね♪ 

KITAKAGAYA FLEA
[イベント情報]
日程:2016. 5.20(金)、21(土)、22(日)の3日間
時間:11:00AM – 21:00PM ※20日は3:00PM〜21:00PM
場所:クリエイティブセンター大阪(CCO)1F 2F
   大阪市住之江区北加賀屋 4-1-55 名村造船跡地
料金:出店スペースは入場無料 ※ライブ・パフォーマンススペースは有料
   2日通し券を(前売りのみ)限定100枚販売します。
   \5,000(各日、入場時にドリンク代別途必要)

前売りチケット インセクツ

共催:千島土地株式会社
協力:一般財団法人おおさか創造千島財団


そして20日(金)はアララギにて鹿児島の怪人サカキマンゴーさんが、お座敷ライブ!
ご予約お待ちしております!

サカキマンゴー『魅惑の親指ツアー 』大阪編


sakakiM_LIVE.jpg

サカキマンゴー
アフリカの楽器・親指ピアノと南九州の板三味線・ゴッタンの演奏家。
伝統楽器を電気処理して、鹿児島弁を織り交ぜた弾き語りは、「羊水の中に浸かっているようでした」(新潟県70代男性)、「トランス、ヤバい!」(神奈川県20代女性)、「デンジャラス!」(ジンバブエ30代男性)と鹿児島県外でも世代を超えて評価される。仏AFPや英BBCなどでも広く紹介され、NHK「妄想ニホン料理」、MBC「てゲてゲ」ではテーマ曲を担当。昨年は恒例のアフリカ・ツアーを実施、今年は初の南米ツアーを予定している。
公式ウェブサイトhttp://sakakimango.com

posted by マスター at 20:22| 告知

2016年05月12日

こんがりと。

こんがりおんがく祭、大盛況大成功!
毎年晴れ!
良いイベント!
いろんな人に再会したり、いつもの人と飲んだり、
かっこえーライブ観て、カレー売らせてもろて
仕事を兼ねてこういう現場に関われる有り難さよ、感謝。

例のごとく写真はあんまり撮れてないので、スタッフの写真を拝借。
つか今年は屋台がステージの横だったので正面からあんまりライブ見れてない…。
(ドリンク担当ひとみちゃんから↓)

13166092_887135251409081_6137226946558681458_n.jpg

今年もチャパテイー焼いてくれた息子。

IMG_6494.jpg

毎年この規模でやれるの本当に凄い!
こんがりの三人と出演者、関係者の皆さま、お疲れさまでした。
お客さんも1800人!お疲れさまでしたメロディ

ロボ宙さんは、乗り物ではない。
のに乗り回してた…。

IMG_8301.jpg

最後に恒例の記念写真。

IMG_3560.jpg

また来年も!こんがり!

posted by マスター at 19:36| 日記

2016年05月06日

こんがり。

雨も降らなさそう!
5月7日(土)は
こんがりおんがく祭に出店の為、ボタ休みます。
アララギは営業しております〜。


出店メニューは

◎ツナとホウレン草のカリー
◎ひよこ豆入り豚キーマカリー
カリーには、チャパティー(インドの薄手のパン)が付きます。

Baking_Chapatis.jpg

◎スパイスと果物を漬け込んだ、特製サングリア(赤)

会場にお越しの皆様宜しくお願いしますメロディ
当日券は明日10時半より会場にて販売するみたいです!

CdvuizaUsAEKIyJ.jpg


この人、今年も張り切って手伝ってくれます。

IMG_8284.JPG

楽しみだ〜。








posted by マスター at 18:49| 告知