2014年08月25日

バリアフリー。

9月大阪城野音フリーパーティーにボタ出店です!
フリーです。
お子様連れても楽しめる野音です。
お待ちしております。
ボタに近い人には、お馴染みの人が沢山出演。
主催の豊田くん所属のバンドREDREDMOHICAN!
ボタ、アララギのカウンターでワーワー言ってる小さいおっさん、トクが率いるカポエイラ.ウエスト。
色々な現場でご一緒する事のあるクンビアバンドRojo Regalo。
こちらお世話になってますタムタムカンパニー横沢さん率いるタムタムカンパニーDjembオーケストラ。
アララギお座敷ライブでお世話になってますマロンちゃん事MARRON aka DUBMARRONICS。
フライヤーデザインはアララギロゴでもお世話になってますベンジャミンさん。
ロゴデザインは狩集さん。
アフラも久しぶりだ!

皆様宜しくお願い致します!

詳しくはホームページをご覧ください。
http://tunagarart.flips.jp/

1836631_493890204077888_4756301991941128194_o.jpg



“つながるを”テーマに、アート、音楽、スポーツで一つの空間を共有できるバリアフリーアート野外イベント
入場無料 

TUNAGARART〜つながらーと〜
2014年9月28日(日曜日)大阪城野外音楽堂 11時〜18時30分

ライブペインティング

■狩集 広洋
■SUDO P YUJI

ライブ&ダンス

■新倉壮朗 & 大阪マライカ
■Neha ・Shiho(インド舞踊)
■MARRON aka DUBMARRONICS
■タムタムカンパニーDjembオーケストラ(パレード練り歩き)
■チームバリアフリー
■Robbin Roido
■AFRA
■SUNCTUARY
■Walabook?!
■大阪チャチャチャバンド
■Rojo Regalo
■REDREDMOHICAN
■カポエイラ.ウエスト
■奈良県在住 女性 ギター弾き語り?
(サプライズゲスト)

DJ 

■TZ(chanka brigade)
■KIN&HIDEKI
■neo47 (1曲のみ)
■きくちゃん(かくれあわび)(一曲のみ)

絵本読み聞かせ

■accototo(アッコトト)


司会

■kuni 61


SPORTS

■陽光アダチボクシングジム(大阪市東成区)
日本JBC・WBA・WBC・WBO・IBF公認


ブース

■NPO法人Ubdobe
【Kids & Family Zone】

■矢野紙器(ダンボールアート)


絵 展示

■上野眞治さん主催アート展


フード

■ボタ
■B.S.C


音響

■原田音響 (Sun life 鳥取)


フライヤーデザイン

■mingalang

■irie
posted by マスター at 17:03| 告知

2014年08月24日

峠の茶屋。

BEST FRIENDS 〜 CONPASS + STOMP + 島之内教会 3会場同時開催 〜
に峠の茶屋的ポジションでボタ参加!

140831_bestfrends.jpg

この試み面白いなー。
日野浩志郎(goat / bonanzas / birdFrined)が音頭とってやっているのだけども
今、大阪でってなるとこの男に注目ってなってる気がする。
goat見た時も予想外に(失礼)格好良かったんだなー。
ボタは入場者スペシャルメニューとしてワンコインカレー
または会計時に100円オフ!
という形で参加♫
よろしくど〜ぞ。

[ BEST FRIENDSについて ]
goat、bonanzasのコンポーザーであり、カセットテープ・レーベル〈birdFrined〉を主宰する「大阪(の尖った音楽だとかその周辺/それを周辺とする出来事やなんやらかんやらのなか)で今、最もおもろいことをしている」男、日野浩志郎がキュレーションする「BEST FRIENDS」、2014年夏・公開決定。 大阪・東心斎橋に位置するコンパス、ストンプ、島之内教会という徒歩5分圏内の3会場を舞台に開催します。全国各地より(さらにはニューヨークからも)一癖も二癖も何癖もある、真摯なミュージシャンたちが大阪の地に集います。オルタナ〜アヴァンギャルド、エクスペリメンタル・テクノ、ノイズ、辺境音楽、アイドル?、どこかなにかなぜかヘンな、謎の、でもグッとくる音楽、超えていく音楽。鳥肌の立つ、笑ってしまう、向こうへと投げ出される、着地は自分で。
夏休み最後の日曜日、起こります。

[ BEST FRIENDSに寄せて ]
大好きな人達を一気に集めました。ほんとにただそれだけで、こんなサイトとか作ったりなんかして(上記紹介文もこそばゆい)大それた感じかもしれません。けど、たまにはこういうのもいいんじゃないかと思います。三会場なので、全員を観てもらえないのが残念ですが、本当は全部観てほしい。もしかすると知らない出演者も多いかもしれませんが、きっとどこも素晴らしい瞬間がたくさんあると思うので、もし知らない出演者だったとしてもぜひ観てほしいです。気軽に観る、というのとは少し違いますが、たまにはボタでカレーを食べて休憩しながら、音を楽しんでいただければと思います。 ベストを尽くします、よろしくお願いします。
ーー日野浩志郎(goat / bonanzas / birdFrined)

2014.08.31 SUN

OPEN 14:00 START 15:00
CHARGE:
チケット \2000(D別)
メール予約 \2500(D別)
当日 \3000(D別)
※コンパス、ストンプ入場時に各1D代必要
TICKET INFO:チケットぴあ ( Pコード 239-168 )
ローソンチケット ( Lコード 59494 )
CONPASS店頭
newtone records
HOP KEN
エジプトレコーズ
BEARS ( ライブハウス )

前売メール予約はこちら
( 受付期限 8/30 23:59まで )
※予定枚数に達しましたら受付終了となります。その場合はメールを送信いただいても受付できませんのでご了承ください。こちらの受信履歴の先着順となります。

posted by マスター at 20:34| 告知

入荷!

icchie名義でのソロアルバム"OLDIES GREATISTS HITS"が発売!
少し遅くなりましたが、ボタでも発売しております。
なんともグッドなアルバム。
1人夜更けに、夏のドライブ海からの帰り道とか、秋の夜長とか、
誰もいないボタの昼下がりとか
良い感じです。
僕のお気に入りは
『It's a shame』
スピナーズのこの曲のイントロのギターでもう!って奴。
んでもってモニーラブの It's A Shameも。これレコード持ってるな、デラソウルの花のジャケみたいなの。
PV子供ダンスかわゆいの〜。
『Laughter In The Rain』
も何ともグッと来ますよ、そりゃ。
つか全曲良いのです。ヘヴィーローテーション。
皆様是非〜。

0000000007552.jpg

icchieさんのブログよりコピペ↓

"OLDIES GREATISTS HITS"
icchie名義でのソロアルバム"OLDIES GREATISTS HITS"が発売されます。
HAKASE-SUNや外池満広さん等、馴染みの素晴らしいトラックメイカー制作のトラックに
トランペット、トロンボーンをのせたバージョンもので、OLDIESの名曲の数々をカバーしています。
先に制作された下記の唄ものアルバムのトラックがオリジナルで、そのトラックの上に
ジャマイカ的にトランペットやトロンボーンをオーバーダビングしたもので、何ヶ月か前から
少しづつ録りためていました。
OLDIESの名曲だけに、曲はどれも何時までも色褪せない魅力的な曲ばかり。
トラックもどれも最高の職人によるもの。
こんなお膳立てで演奏出来て、光栄です。
興味ある方は是非聴いてください。


先日つか結構前に
「TUCKER&YOSSY LITLE NOISE WEAVER “SPECIAL MUSIC LOUNGE in OSAKA”」に
行って来たのだけども、これまた素敵な時間をありがとうございますってなライブで
最前列に陣取って堪能。
お互いがお互いの曲をカバーしたり、仲の良い雰囲気が何とも良い空気で
あー、音楽って良いなーと思えるライブだったな。
顔がほころぶ。

そんなTUCKER&YOSSY LITLE NOISE WEAVER も出演するエマーソン北村さんの
アルバムリリース記念ライブにボタフードで参加します!平日です!
水曜日!今のうちからスケジュール調整を!
ボタ、アララギでもチケット買えますのでお早めに〜。

2014.10.15 Wed
 @大阪 梅田クアトロ
THE FESTIVAL OF 遠近(おちこち) GROOVES! 大阪篇

エマーソン北村ソロアルバム「遠近(おちこち)に」発売を記念して、盟友といえる鍵盤アーティスト達が集合!昨年のエマーソンとのスプリット7inchが好評だった TUCKER、そしてエマーソンとは同じスカ・レゲエのバックボーンも持ち、鍵盤と共にキュートなヴォーカルも聴かせる Yossy Little Noise Weaver。YLNW には Ego-Wrappin’ 等を通じて北村ともつながりの深い武嶋聡や菅沼雄太、BAGDAD CAFE THE trench town の UMEKEN も参加します。さらに大阪ではスパイシーな DJ や food も用意して、グルーヴィーでちょっとストレンジなリリースパーティーを行ないます!
DJ は後日発表します!
2014年10月15日(水)
@梅田Club QUATTRO
出演:TUCKER、Yossy Little Noise Weaver (YOSSY, icchie, 武嶋聡, 菅沼雄太, UMEKEN)、エマーソン北村 and more
food: buttah
open 18:00 start 19:00
前売 \3,500円 当日 \4,000円(ドリンク別・税込み)

posted by マスター at 20:07| 音楽

なにわの夜。

こんなガイド本にもボタ載っとります。
夜のガイド。

IMG_8254.jpg

IMG_3236.jpg

こんな内容の。

unnamed.jpg
posted by マスター at 19:29| 掲載誌

2014年08月07日

祭り。

これは楽しみな奴。出店!
何年前か、サウンドチャンネルでのDick El Demasiadoのライブ盛り上がったなー。
今回も楽しみだ!!
豪華なメンツだ!!

10345745_609424019155965_4696916953202832129_n.jpg


○2014年8月23日@鰻谷CONPASS
「Dick El Demasiado JAPAN TOUR」

OPEN 18:00 START 18:30
CHARGE:ADV. \3000(D別) DOOR. \3500(D別)

▼LIVE
Dick El Demasiado
DODDODO
neco眠る

▼GUEST
EYE(BOREDOMS)

▼MUSIC
MONGOOSE ( NEWTONE RECORDS )
LARD ( EL TOPO )
▼FOOD
Buttah

詳細、チケット等はこちらで↓

http://www.conpass.jp/5504.html
posted by マスター at 23:06| アララギ