チチ松村さんのインド旅行を覗き見する展示がアララギで!
ゴンチチは高3の時に友人に借りて以来ファンである。チェックのベスト盤だった筈。
CDは3枚しか持っていないし、ライブには一度も行った事が無い。が、ファンである。
SDPの『トラベル・チャンス』はゴンチチが!とかで、フハッてなったり。
モンスーンティールームで働いてたときは、『盲目の音楽家達』の出版記念イベントで感激の初対面。たぶん。
喫茶十貝という知る人ぞ知るにも程があるアジア喫茶で働いてた時もフラリご来店とか。
道ばたでばったりとか、ボタオープンして間もない頃にフラリご来店とか。
浅川マキのライブへ一緒に?行くなんて事もあったり。
エルメート・パスコアルのライブに出店していた時は、お連れ様がカレー食べてチチさんに
『このカレー旨いっすよー』と言って、どれどれってカレー買いに来たら僕だったって事も。
インドの音楽祭(シタールタダオちゃん仕切りの)に行ってもバッタリ。
人生初の文楽を見に行く日も、たまたまチチさんも行く日だったり。
スチールパン奏者トンチのライブにお誘いの電話をしたら、たまたま天満橋で『豆』の展示をやってて
ほな、行くわ〜と来てくれたり。
不思議な縁を感じずには居られない。
そして念願のチチ松村関連イベントをやれる事に♫
ゴンチチTwitter上で繰り広げられていた『インド顛末記』をアララギで。
チチさんの見たインドを覗き見。
トークショー&ミニライブも開催。
チチさんの土産話を皆で聞く会。


『チチ松村の初めてのインド旅顛末記』
初インド旅行、実質たった4日間の旅だったのに、長きに渡った報告になってしまいました。お付き合い下さりありがとうございます。ふぅ。次はいつ行こうかな?
と締めくくられているゴンチチTwitter上でのインド顛末記ですが、アララギにて写真を展示することになりました。
スパイシーなカレーを食べチャイを飲んで少しばかりチチさんが覗いたインドの空気に触れてもらえれば嬉しいです。
6月8日にはトーク&スライドショー&ミニライブを開催!
(ツイッターの顛末記まとめ)
http://togetter.com/li/6593475月28日(水)〜6月9日(月)オープン:12:00
クローズ:24:00
平日は16:00〜18:00まで閉まってます。
注:火曜日定休日です
6月8日(日)『チチ松村の初めてのインド旅顛末記
トーク&スライドショー&ミニライブ』
チチ松村さんに初めてのインド旅を、写真を交えて、あーだこーだ話してもらいます。
ゲストには毎年インドに帰っている(日本人でありながら)シタール奏者の石濱タダオさん。
出演:チチ松村
ゲスト:石濱タダオ(シタール奏者)
値段:2000円(1カレー1ドリンク付き)
時間:19:00〜
定員40名
会場:谷町空堀 アララギ
住所:大阪市中央区谷町六丁目18番28号
※お問い合わせ、予約
アララギ:06ー6764ー1238
ほぼ同時期に『チチ松村プレゼンツ やさしく、かわいく、おかしなインド店展』が
天満橋の
「The 14th.moon」にて開催しております。
歩けない距離ではないのでふらふらと谷町筋をハシゴする休日ってのはどうでしょうか?