2013年12月27日

年末年始。

年末年始のお知らせ、遅くなりました。

ボタ本年度の営業は

12月28日(土)まで

年始は

1月4日(土)から

となっております。

宜しくお願いします。

28日、29日は
年末恒例のFM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY!

RADIO-CRAZY.png

29日はこちらも!
OILWORKSTECHNICS OSAKA SUPPORTED BY STUSSY@名村造船上跡地
宜しくお願いしまっす!

th_Bbw8XE4IcAA0T_u-large.jpg

最後にイベント出店で締めくくれるのは何ともボタ的に嬉しいものです。イヒヒ。
皆様各会場で会いましょう〜。



posted by マスター at 21:27| 告知

2013年12月24日

クリスマス。

クリスマスにワーイってならないボタですが、今年は何となく、ほんの少しだけワーイってなろうかな。
ほんの少しだけ。

まず、なんかあったら300円。
クリスマス
24日、25日は
赤、白ワインを300円で。

って全然もはや珍しくも無いサービス価格で。

そして作るたびにクリスマスカラーやなと思てた、このカレー。

IMG_7005.jpg

ジャガイモとチーズのほうれん草カレー。カリー。を

24日のサービスランチに。

25日はサーディンとオリーブのほうれん草カリー。

15時まで700円で。

何となく色だけでもクリスマスで。

んで好評インドのドン・ペリにオンと称される
『スラ・ヴィンヤーズ  ブリュット・メトッド・シャンプノワーズ』残りわずか!
750ml 3000円
今日ミナミ警察署の前で居酒屋やってるママが開けてくれたのだけども
これ、ほんとに、おいしい!
あと三本かな?なのでクリスマスに是非〜。

んで実は密かに人気なメニュー。
ブラウニー。
別に特別クリスマス関係なくあるのだけども。

Img9294.jpg

これはマサラチャイ用のボタオリジナルティーマサラが入ってるブラウニー。
シナモン、クローブ、ジンジャーが香るしっかりとしたブラウニー。バニラアイス添えで。

タンドリーチキン風なチキンもあるので(タンドールが無いので風、インドの焼き釜がタンドール)
ひっそりとしたクリスマスを過ごしたい方どうぞ。


posted by マスター at 02:05| 告知

2013年12月23日

Buttah Spice Mix CD 。

カレーと音楽。

『Buttah Spice Mix CD mixed by EVISBEATS』は、
ボタ店内のBGMをご家庭でも楽しんでいただけるよう選曲した1枚。
僕が集めているアジアの音源からEVISBEATSが選曲。
レアな現地買い付け版から友人のシタール奏者の音源まで。
ナガランドの民族音楽等は他に聞く事無いのでは?凄く良いのよコレが。
ミャンマー、ベトナム、インドネシア、インド、タイ、スリランカ等ぐるりアジアを旅した気分に。

僕の収集のほとんどがアメ村にあるhttp://plantationwebshop.com/さんから。
聞いた事無い音楽しか無いんじゃねーかってくらい。
店主丸橋さんには勉強させてもらってます!

アートワークは大阪を拠点に活躍中のMASAGON。内容とバッチリなジャケ、ナイス!

EVISBEATSもMASAGONも仲良いアーティストで、なんかさらっと気兼ねなく話しながら作った1枚で
気負い無くっていうか日常の延長で商品になったというか。
金金商売でやってたら出来ない事かなーと。
SDP×ボタのTシャツもそうで、当然ながら変な計算やこすっからい腹の探り合いとか
メリットデメリットじゃない所で出来上がってて
ほんとありがたい、感謝。
いくら金払っても出来ない事ってあるもんね、ソコ大事にしたいのよね。
美人伽哩カレンダーも然り。カメラの伊藤ちゃん、デザインのツムケンさんもほぼ無償と言うか商売だけでは絶対やらない、
やれない所で動いてくれて、面白いからみたいな理由で皆さん動いてくれてるのなー。
感謝感激。また来年もその次も面白い事で動いて行けたらばなーと思う年の瀬、もうちょっとでメリークリスマス。
と、商品の告知から脱線してるけども。

日々の暮らしにさりげなくスパイス香る1枚。
人生のスパイスに1枚。
カレーのお伴に、通勤通学のお伴に、出張のお伴に、ベッドのお伴に、
一家に1枚『Buttah Spice Mix CD mixed by EVISBEATS』を。
是非よろしくお願いいたしマス!

ボタ、アララギで発売中。

立売堀HOP KENでも売っております。
http://hopken.com/

遠方の方はこちらオンラインショップで購入可能!

NEWTONE RECORDSでも売っております。

CLAZYMARKETでも売っております。

是非〜。

20131125144213040s.jpg

posted by マスター at 23:14| 音楽

好評。

毎年毎年凝りもせずに作っておる美人伽哩カレンダー。
今年は一段とセクシーな仕上がりに。

表紙はこれ!

12162018_52aee19566bfa.jpg

んでチラリ。

12162019_52aee1b544252.jpg

12162025_52aee311757ce.jpg

ボタ、アララギで発売中。

立売堀HOP KENでも売っております。
http://hopken.com/

もちろん例年通りCLAZYMARKETでも売っております。
遠方の方はこちらオンラインショップで購入可能!
是非〜。


posted by マスター at 22:14| 美人伽哩

2013年12月20日

良い日。

12/13(金)の
スチャダラパー大阪公演『冬の千日前』楽しかったな、たっぷりとワンマン、バンドセット。
森君(DJごはん)から始まって、テストプレスのもうすぐ発売のneco眠るの12インチかけてて
あー、neco眠るのライブ見たいなーってなって、BIOMANが攻め過ぎた選曲をしてエビスビーツとヤバイ選曲って盛り上がって、
あっという間にライブスタート。
カシーフさんのギターしびれたな。
東京でバンドセット見てるのだけども、ユニバースで、あのステージの後ろの照明がバーンってのでバンドってのが
また何とも良かったな、歌謡ショーな感じもあって。
イントロで冬の〜冬の〜冬の〜って、あれ誰の曲なんだろね。登場にあの感じってのがやはし好きだなSDP。
アンコールでSDP×ボタのTシャツ着てくれての『彼方からの手紙』嬉し、感激。
2時間ちょいのライブはあっという間で、あの曲もあの曲も聞きたかったなとか思いながら、
エビスビーツが始まりライブ後の良い時間を演出してくれ、JUDOさんも短い時間ながらバッチリやってくれて
ほんとに楽しい一日だった。
アフター千日前にも皆様遊びに来てて、腹一杯遊ばしてもろて感謝。
最後寝てたけども…。終わったの05:30。
んでボタとロボ宙さんの誕生日が一緒だという事実が発覚して、何とも縁を感じたり。
当日の模様はエルクリーニョ君に頼んで撮ってもらっておるので、事務所の許可を得れたらまたここにアップしようかと。
当日遊びに来てくれたお客さんありがとー。
ボタの11周年な感じはあんましなかったのだけども、それでもおめでとうって言いに来てくれて
ほんとありがたい。
何とか12年目も頑張って行きたいと、頑張れる気がした良い一日だった。

SDP×ボタのTシャツ
デザインは2yang。
ボタにて販売中。通販は今の所やってません。
後々で再入荷したら通販も考えております。

このTシャツでこの先当分心の平穏は保たれる。
カレー屋やってて良かったなー。

IMG_5285.jpg

IMG_3669.jpg

IMG_2176.jpg

posted by マスター at 21:19| 日記

2013年12月16日

11周年感謝祭。

12月14日がボタオープン日。
忠臣蔵討ち入りの日。
ロボ宙さん誕生日。
記念しまして感謝祭。

12月16日(月)〜20日(金)まで。

ビール
焼酎(麦、芋、黒糖)
ワイン(赤、白)
ラッシー
チャイを


300円で!


そして何とも良いタイミングで
インドのドン・ペリニオンと称され、スパイス料理に良く合う
『スラ・ヴィンヤーズ  ブリュット・メトッド・シャンプノワーズ』が入荷〜♪
5ッ星ホテルが絶大な信頼を寄せるインドNo.1スパークリングだって!よ!
クリーミーで複雑な蜜のような味わいのスパークリングだってさ!

写真.JPG

誰か開けに来て振る舞って下さい。

インド滞在時にもワイン飲んだけども結構美味しかったんだなー。
別にインドワインだからってスパイスが入ってる訳じゃないのよ。
ワインだシャンパンだと言ってるけども、インドでは密造酒で村が壊滅状態になったりもしてたり…。
一方ではインドのドンペリ、一方では密造酒で死亡、貧富の差が激しい国。
低所得の貧困層の労働者こそ飲まなきゃやってらんねーんだよってのにね。

と現実を踏まえながらもシャンパン開けに来てくんさい。



posted by マスター at 03:13| 告知

2013年12月11日

「BIJIN CURRY CALENDAR 2014」


「BIJIN CURRY CALENDAR 2014」

印刷過程の写真が届いた。

IMG_1595.jpg

インク練り練り。

IMG_4221.jpg

チェック!
イスラム教徒のおっちゃん
『これ、集中出来ないなぁ〜』と独り言を言ってたそうな。

IMG_4993.jpg

刷りたてのホヤホヤ。

IMG_0009.jpg


こんな感じでおっちゃん達が頑張って印刷してくれてるの見たら何だか、ジーンと来る。
東大阪のおっちゃん達の丁寧な仕事により、来年度のカレンダーが刷り上げられているのだ。
明日届くのだ!

表紙だけチラッ。

bijin_calendar_2014.jpg


先行発売は今週12/13(金)の
スチャダラパー大阪公演『冬の千日前』で。
Tシャツも明日届くし、CDは昨日EVISBEATS本人が配達してくれたし、順調だ♪
みなさん12月イベントパーティー盛り沢山、楽しんで行きましょう〜。

ボタもアララギも13日は休みです。
すいません。

posted by マスター at 02:37| 美人伽哩

2013年12月07日

12月のスケジュール。

師走は師走でパタパタと。

色んな場所にお誘い頂きほんと有り難いです。
12月も盛り沢山。
どっかで会いましょう〜。
店で食べるカレーとはまた違った旨さがあるのではないかと。
好きな音楽聞きながら、小腹が空いたらボタのカレーを。
こうやって色んな場所に行ける事を深く感謝しております。

music is a spice of life

コチラはバシバシ宣伝しております、便乗周年記念パーティー早いもので11年か〜
12月13日(金)
スチャダラパー大阪公演『冬の千日前』@ユニバース
TシャツもCDもカレンダーも無事入稿!あとは請求書を出来るだけ見ない様にするだけだ。
チケットはお早めに各プレイガイドで♪

???????_posterA4_omote.jpg

12月14日(土)
MAD PROFESSOR x BAGDAD CAFE THE trench town@conpass
BAGDAD 久しぶりだ。HAVさんDJっつーのも良!

21039.jpg

12月21日(土)
ラガチャン!vol.42 オムニバスリリースパーティー @Namba Rockets & Night Wax
Special Guestは鎮座Dopeness & Doping Band!
これまた楽しみな出店♪
CDも売れ行き好調!

1459682_551186741632997_1689768273_n.jpg


12月28日(土)と29日(日)
年末恒例のFM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY!
これが仕事納め。どかーんと祭りな感じで毎年締めれるのが嬉。
しかも2日ともチケット売り切れとる!フハッ。

RADIO-CRAZY.png

こちらはアララギでの出店!
12月29日(日)
OILWORKSTECHNICS OSAKA SUPPORTED BY STUSSY@名村造船上跡地
Tell (BuddhaSmog)お誘いありがとうございます!
これまた忘年会的盛り上がるパーティーだなと。体が2つあったらば…。

BatvFBmCYAIQE4G.jpg-large.jpeg

と12月のボタのスケジュール。
年末年始の営業のお知らせはまた後日。




posted by マスター at 23:06| 告知

チケット取り扱い。

カレー屋ではあるけども、イベントのチケット取り扱い等もやっております。

先ずは
12.21(SAT)ダブプロレス「DOUTONBORI CALLING」 @道頓堀アリーナ
音楽とプロレス!
なんとSPECIALGUESTはAFRA!
http://www.dove-pro.net/
来年あたりボタもカレー売りに行く予定。
ちょいと前に見に行って来たけども、スゲー面白かったよ〜。

31a1ba32.jpg

んでクリスマス恒例の!って一度も行けた事が無いのだが
12.24 (Tue) A Hundred Birds Orchestra @なんばハッチ

1459226_537692852987356_1931097613_n.jpg

posted by マスター at 22:29| 告知

2013年12月04日

Buttah Spice Mix CD mixed by EVISBEATS。

念願のボタのCDが遂に発売!
『Buttah Spice Mix CD mixed by EVISBEATS』
選曲&MIXはEVISBEATS。
つーのも、自分でDJとか何とかとか全く出来ないので、エビス氏に依頼。
どかっとお気に入りのアジアの音源を渡して選曲してもらったもの。
ミャンマーやらスリランカやらタイやらインドやら、アジアをグルッと回れる1枚。
なんとも異国情緒溢れる1枚。
わざわざ家でカレー食べる時にだけかけるのも良いかと。
忙しい日本の時間軸を少しだけグニャリと。
どんな選曲になるのか楽しみだったのだけども、コレまた彼らしいバッチリな仕上がりに。最高。
そしてアートワークは、MASAGONの素敵なグラフィック。
MASAGONのエキシビジョンは
12/8まで堀江PULPにて開催されておるので、是非とも!!

EVISBEATSのブログでも↓
http://amida.blog27.fc2.com/blog-entry-697.html


自分で言うのもなんですがスゲー良い仕上がりになっております、よろしくどうぞ〜。

20131125144213040s.jpg

発売は何と、12月13日(金)スチャダラパー大阪公演『冬の千日前』にて。先行発売!
EVISBEATSもDJとして参加しておるのでなんとグッドなタイミング。
皆様是非会場で♪納品間に合わなかったらどーしよ…。








posted by マスター at 21:54| 告知

2013年12月01日

子供服とカレー。

munchとカレーライス

1460313_459605677481431_17029210_n-thumbnail2.jpg

子供服ブランドのmunchさんのファミリーセールがアララギ定休日を利用して12/3(火)に開催。
勿論カレーも食べれますよー。
お待ちしておりますー。

この人も愛用しております、お世話になっておりますmunchの洋服。
バナナ柄のセットアップ!

IMG_3758.JPG



posted by マスター at 00:57| アララギ